リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2016年12月10日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 堺市美原区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、外壁、窓・サッシ |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
30年以上外壁と屋根を触っていなかったので、ずっと気になっていました。今回雨漏りがしてきたことと、主人が50歳になるのを機に、リフォームを決心しました。せっかくリフォームをするなら、「この先30年後も快適に暮らせる家を」と考え、そこから広がっていきました。
●サッシを入れ替える際に採光を意識し、断熱性の高いものにすることで、 部屋を明るく、防音性を高めました。 ●浴室・洗面を広げることでLDKは実質狭くなりましたが、洗面所にあるべき 物は洗面所に収納し、ニッチを設けて小物を置き、物入を使いやすくする ことで、LDKに雑然と置かれていた物が片付き、スペースができました。 ●キッチンを無理矢理対面にするのではなく、あえて壁付けキッチンにし、 カップボードも設置することで、収納を確保し、すっきりさせました。
対面キッチンではあるが、部屋の形のせいかダイニングにテーブルが置けず、キッチンが孤立してしまっている。それぞれ孤立してしまっているLDKを上手く繋げて活用したい。
キッチンを無理矢理対面にするのではなく、あえて壁付けキッチンにし、すっきりさせました。収納を考え、お揃いのカップボードを設置しました。
対面キッチンではあるが、部屋の形のせいかダイニングにテーブルが置けず、キッチンが孤立してしまっているのが気になっているとのことでした。
思い切って壁付けI型にしたおかげで、スペースを有効に使うことが出来、テーブルもゆったり置けて、生活動線がスムーズになりました。
囲まれていて、キッチンが孤立した形になってしまっていました。
開かれた空間になり、明るく料理もしやすくなりました。
タイルのお風呂で、冬寒く足を伸ばせない浴槽が不満とのことでした。掃除がしづらいことも気になっていました。
LDKの一部を使って浴室・洗面を広げ、広々とした浴室をご提案致しました。
タイルのお風呂で寒くて狭いのが悩みでした。
お風呂はタイル貼りの1216(0.75坪)から1616(1坪)のユニットバスへ変更。広くて温かくなった。とご主人様に大好評です。
壁、床共にタイルで掃除がしにくく、困っていました。
システムバスになったことで、掃除がしやすく寒さも気にならなくなりました。
タイルの壁と床も気になるし、機器も古くなってきているので、気になっていました。
掃除がしやすく、デザイン的にも人気の高い商品なので、おすすめさせて頂きました。
機器の劣化が気になっていました。
機能は勿論ですがデザイン的にも目をひかれます。
洗面も古くなり、狭さも感じるようになりました。収納も少なく、整理整頓がしにくく困っています。
収納部分を増やし、洗面台も今までに比べて大きなものを選びました。
昔ながらの洗面台で、狭く収納が少ないのがお悩みでした。
広く大きくなり、収納も増えて整理整頓もしやすくなりました。
以前のリビングは少し暗い感じがしていたので、明るくしてほしいとお願いしました。
すべての戸は明かりがとれるようにしました。壁紙と床を明るくし、ダウンライトも入れたことで、家じゅうとても明るくなりました。
ダイニングが狭く、リビングにテーブルを置いていました。キッチン、ダイニング、リビングの動線がうまくいかず、困っていました。
対面キッチンをやめて壁付けにしたことで、生活動線がかわり、キッチン、ダイニング、リビングと一体感が出ました。
元々断熱材が少なかった為、冬はとても寒く、風の通りが悪かったので、風も通らず、湿気がたまりやすくて結露にも悩まされていました。雨漏りも気になっていました。
今回外壁をサイディングにし、床と壁・天井に断熱材を入れ、窓を断熱性の高いサッシに入れ替えました。寒さが和らぎ快適になったというお声を頂きました。
見た目にも劣化が気になっていて、雨漏りなどの問題もあり、何とかしたいと思っていたとのことです。
サイディングにしたのと、断熱材も入れたことで、寒さが軽減したとのことです。見た目にもガラッと変わりましたので、立て直したと思われてるとのことでした。
部屋が暗いことと、外の音がうるさいことが気になっていました。
サッシを入れ替える際に採光を意識し、断熱性の高いものにすることで、部屋を明るく、防音性を高めました。
昼間でも薄暗い印象でした。
部屋が明るくなり、音も気にならなくなりました。
冬の寒さが気になっていました。
寒い日でも快適に過ごすことが出来るようになりました。
明るく、スッキリとした収納に
デザインと使い勝手の良さが揃ったキッチン
328.使いづらかったキッチンを快適にリフォーム
538.家族の団らんが楽しめる幅広カウンターのキッチン
セクショナルキッチンからシステムキッチンへ
L型からI型キッチンに変更でスペース広々
扉色と床材のカラーを合わせてシックなキッチンへ
中古戸建てリフォーム
ユニットバス入替で清潔なお風呂を
タイルのお風呂から過ごしやすいユニットバスへ
526.木目調のアクセントパネルがとてもオシャレなユニットバス
腐食した床改修と共にお風呂の新設
615.ご両親に配慮したシャワーユニット新設
636.高級ホテルのようなリラックス空間
バリアフリーに配慮したレストルーム
トイレ入替え
トイレリフォーム
261.オリジナルのトイレ空間に
ウィリアムモリスのクロスで個性的なトイレ空間
タンクをキャビネットで隠しスッキリした空間になりました
タンクレストイレ入替えをアクセントクロスでお洒落に
収納のできる三面鏡でスッキリとした洗面化粧台に
洗面化粧台入替え工事
脱衣場洗面工事
洗面台水洗取り替え
洗面スペースを2か所つくりシーンごとに使い分け
洗面脱衣所リフォーム工事
590.利便性向上!スッキリコンパクトな洗面台。
ホームシアターがあるご家族の癒しのリビング
お子様とコミュニケーションが取りやすいリビング
全面改装~3階建を2階建へ
家族の会話が弾むイタリアンモダンなリビング
リゾートのようにゆったりくつろげるリビング
窓からの光が差し込む明るいリビング空間
アンティークとグリーンが映えるリビングダイニング
目地シールの劣化でシール工事を丁寧にした外壁塗装
タイル面を保護するクリヤー塗装
外壁塗装 八尾市 Y様邸
優れた耐久性・耐候性で長期保証
傷んだ外壁・雨戸等塗装し、さわやかな外観に変身!
外壁塗装 関西ペイント アレスダイナミックTOP ラジカル塗料
希望を叶える!外壁&太陽光&オール電化リフォーム
1DAY玄関取替
窓ガラスを複層ペアガラスに交換
電動シャッターサッシで快適な毎日を
防犯対策に!勝手口面格子取付
516.窓の改良であたたかい寝室へ。
内窓の設置で断熱性能がアップしました
光熱費削減にも大人気!内窓設置