リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 2017年9月1日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 堺市西区 | リフォーム箇所 | その他 |
家族構成 | ご夫婦お二人 |
床下で、ネズミか何かが走り回っているので気味が悪いとの お話しでした。
床下換気口が、昔もままで、大きな開口が有り、イタチ等の小動物が侵入できる大きさであった為、塞ぐ事をご提案しました。
床下で、何かゴソゴソするので、何か良い方法は無いかとのご相談でした。
周囲を調査した結果、元の換気口が大きく、イタチ等が容易に出入り出来る様な大きさで有った為、まずは、1~2週間、網を張って、様子を見て頂きました。その後、 何も起こらなくなったので、改めて、見栄えも考慮し、ステンレス製の換気口を取り付けしました。
これは、様子見の間に網を仮に張っていた状態です。元のこれ位の大きさだと、イタチやネズミや 小動物は身体が柔らかいので、容易に侵入できます。
後付けも為、壁に下穴を開け、ビスで留めていますので、取れる事は無いです。