リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
賃貸物件のリノベーション。工事完了後すぐに賃貸契約していただけました!
建物のタイプ | マンション | 価格 | 375万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 1985年6月11日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室 |
家族構成 | 不明 |
賃貸住宅の改修工事。新築から長く住まわれていた方が退出されたので、すべての設備を交換する必要がある。新しい入居者に気に入ってもらえそうなデザイン性の高いリフォームを望んでいらっしゃいました。
1)小さいキッチンの横にある和室を洋室に変更し、間仕切りを開けるとLDKとしても使える部屋を。 2)洗面スペースを広げて脱衣所を。
狭いキッチンと、間仕切り襖の向こうには畳部屋6帖。陽あたりはとても良い。
DKと6帖の洋室を3枚引き戸で区割りしてLDKとしても使えるようにしました。 トイレの向きを変えて、廊下位置をずらして脱衣スペースを新設。廊下も真っ直ぐになってスッキリした間取りとなりました。
キッチンを交換。天井と壁面に梁があったので難易度が高い物件でしたが上部を加工しながらダクト配管も無事に接続できました。
賃貸住宅の改修工事。スッキリとした間取りにイメージを変えたい。
暮らしやすい、人気のある広いLDKを提案しました。
施工前のキッチン。壁の中央、天井の中央に梁があるのでちょっと据わりが悪い印象。
中央梁に合わせて壁をフラットに。壁の裏面にダクトを配管して見た目もスッキリさせることができました。
天井の梁をさけるように吊り戸棚が設置されているが、位置が高すぎて使われていた様子がまったく無かった。
梁を包み込むように換気扇と吊り戸棚を設置。キッチンの巾に合わせてスッキリ!
1216のユニットバス交換。1面には落ち着いたアクセントカラーを。
賃貸住宅の改修工事。スッキリとした間取りにイメージを変えたい。
暮らしやすい、人気のある広いLDKを提案しました。
トイレの向きを変更して、廊下側にドアを。洗面所に脱衣スペースをつくりました。
賃貸住宅の改修工事。スッキリとした間取りにイメージを変えたい。
暮らしやすい、人気のある広いLDKを提案しました。
洗面台をW600→LIXIL製W500にスケールダウンして洗面スペースを優先させました。
賃貸住宅の改修工事。スッキリとした間取りにイメージを変えたい。
暮らしやすい、人気のある広いLDKを提案しました。
元々6帖の和室でしたが、洋室にリフォームしました!ダイニングと同じフローリングにすることで、広々とした印象に!押入れもたっぷり入るクローゼットにしました。
賃貸住宅の改修工事。スッキリとした間取りにイメージを変えたい。
暮らしやすい、人気のある広いLDKを提案しました。
間仕切り襖の向こうには、長年使用した畳6帖の和室でした。
DKと6帖の洋室を3枚引き戸で区割りしてLDKとしても使えるようにしました。