リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 岡山県 岡山市南区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、洋室 |
家族構成 | ご夫婦 |
・築28年の中古マンションの購入を機にリフォームを検討 ・和室を洋室化して、部屋の間仕切り壁を追加し、ドアも変えたい ・水廻りは掃除がしやすいものに取替えたい ・大きい浴槽にしたい
・和室から洋室に変更し、間仕切りを3枚引き戸に取替え、一間続きの開放感ある洋室に ・使い勝手を考慮し、洋室のドアの位置を変え、部屋の雰囲気に合わせたデザインをご提案 ・水廻りは、清掃性の良い設備をご提案し、ダーク系のシックな雰囲気で統一
清掃性の良い壁面フラットの化粧パネル仕様に取替えました。サイズも1116から1216にサイズアップ。さらに、業界最長の新浴槽を採用し、出張の多いお客様に少しでもバスタイムをリラックスしていただき疲れを癒すことができたらと思います。
洗面所と同様に、ダークブラウン+ホワイトを基調とした温かみのある空間にしました。 タンク、給水管やコードをキャビネットに隠して、タンクレスのようなスッキリとしたトイレになりました。
ダークブラウン+ホワイトを基調とした洗面化粧台に、木目調の床でコーディネートしました。 温かみのある居住スペースのような空間を演出することができたと思います。
畳敷きの和室から洋室に変更、一間続きの開放感のある洋室として変わりました。中央に引き戸を設けることで、プライベートとしての空間も確保できます。洋室は広く明るく見せたいとのことから、床は木目調のホワイトにしました。ダーク系のドアとメリハリが効き過ぎるというイメージから、中央のドアをホワイト系にすることで、少し和らぎをもたせ解消できたかと思います。
対応が早くて誠実でした。 何度も細かな変更をお願いしましたが、丁寧にご対応くださり助かりました。
ホームプロで評価が高かったから
浴室リフォーム
お手入れ楽々!入り口の段差を低くし安心安全
浴室リフォーム
冷めにくい浴室
毎日のお掃除が楽になる浴室
岡山市 K様邸 中古物件リフォーム(R2.9)
【浴室】ユニットバスで掃除がしやすく高気密な浴室へ
使いやすさを重視したトイレリフォーム
トイレリフォーム
トイレリフォーム
岡山市 N様邸 西海岸風リノベーション(H30.10)
おしゃれなタイルで空間を華やかに
【トイレ】ナチュラルな雰囲気にリノベーション
【トイレ】明るく清潔感のあるトイレに
明るい雰囲気で汚れにくい洗面室
洗面化粧台リフォーム
洗面所リフォーム
洗面リノベーション
換気のしやすい清潔な空間
【洗面】毎日だからストレスフリーで使える心地よい洗面室に
【洗面】使いやすさと収納充実の洗面
洋室リフォーム
カーペットを貼り替えて清潔感のある洋室
洋室のクローゼットドアを一新
【洋室】和室からCLのある洋室へ
【洋室】フローリングの独立した洋室へ
DIYでコストダウンに成功
ベッド下収納取り付け