リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 35万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 杉並区 | リフォーム箇所 | トイレ |
家族構成 | 不明 |
和式の汽車便がボロボロで古臭いので、今風のトイレに替えて欲しい。
汽車便を普通のトイレに改修しました。床は解体して、下地を作りCFで仕上げました。また、壁も一部下地修繕をして天井と共にクロス張りで仕上げました。和式トイレから洋式トイレに変更するだけで、雰囲気も使い勝手も全く変わります。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 35万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | 0.80m² |
その他採用機器・設備 | TOTO 便器・タンク・普通便座CS670B+SH671BA+7TC290/タオルリング/紙巻器 |
施工地 | 東京都 杉並区 |
家族構成 | 不明 |
和式の汽車便がボロボロで古臭いので、今風のトイレに替えて欲しい。
汽車便を普通のトイレに改修しました。床は解体して、下地を作りCFで仕上げました。また、壁も一部下地修繕をして天井と共にクロス張りで仕上げました。和式トイレから洋式トイレに変更するだけで、雰囲気も使い勝手も全く変わります。
元々は、古い和式の汽車便というタイプのトイレでした。
床を解体して直し、今風のトイレに変更しました。床はCF仕上げ、天井壁はクロス仕上げです。
既存の和式トイレはタイル張りで、見るからに寒々しい雰囲気です。
洋式にリフォームすることで、すっきりとして掃除もし易く暖かい雰囲気に生まれ変わりました。