比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. 所沢市
  4. 有限会社ケイテック(ガイソー所沢店)
  5. 冬でも温かい断熱・自然素材で快適生活
事例一覧へ戻る

冬でも温かい断熱・自然素材で快適生活

建物のタイプ 戸建住宅 価格 650万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2016年10月18日 構造 木造
施工地 埼玉県 所沢市 リフォーム箇所 キッチン洋室和室玄関
家族構成 夫婦・子供1人

詳細情報

[テーマ]断熱・気密 、 シックハウス対策 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

夏は涼しいが、冬がとても寒く、断熱改修を計画していたので、一緒に間取りの変更もしたいと考えていました。 シックハウス対策を考え、自然素材の会社を探していました。

リフォーム会社のご提案

無垢フローリングの上張りもご検討されていたようですが 断熱材をしっかりと施工しないと、根本的な原因が解決しない為、少し大掛かりになってしまいますが、無垢板の張替えをご提案させて頂きました。 耐震についてもご心配されていましたので、耐震診断のうえ間取りの変更と合わせて、補強プランもご提案させて頂きました。

使い勝手の良い明るいキッチン空間

使い勝手の良い明るいキッチン空間
建物のタイプ 戸建住宅
価格 300万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 所沢市
家族構成 夫婦・子供1人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 シックハウス対策 、 自然素材・木質感 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:レミュー / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

キッチンの使い勝手がとても悪く、暗かったので どうにかしたいと考えていました。

リフォーム会社のご提案

様々なプランが考えられたのですが、色々と可能性を検討してきながら、奥様とお嬢様にとって最も使いやすいと思われるレイアウトを選択して頂きました。

Before

Before

収納棚に隔離されているキッチン空間は、狭くて暗く、とても使い勝手が悪く、気持ちも下がっていくようでした。

After

After

仕切られている収納棚を思い切って取り払いました。 斜めの壁をうまく使い、パントリーに利用 広く、明るいキッチン空間となりました。

Before

Before

裏にまわらないと使用できない食器棚はとても不便でした。

After

After

既存の収納棚は別の位置で再利用。 元の部分にはたっぷりの収納棚を造作しました。

自然素材の落ち着いた洋室

自然素材の落ち着いた洋室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 所沢市
家族構成 夫婦・子供1人

詳細情報:

[テーマ] シックハウス対策 、 自然素材・木質感 / 用途:指定なし / 素材:その他 / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

アレルギー対策として、無垢の床材をご提案させて頂きました。 赤松の無垢板に既存に合うように自然塗料でアンティークな感じに着色しました。 壁にはシラス壁を使用しています、珪藻土よりも調湿性が高く、ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物なども吸着してくれ、空気がよりキレイになります。

Before

Before

After

After

床・壁に断熱材をしっかり施工してから無垢板を使うことで、より暖かくなります。 窓も断熱サッシに交換しました。 暖かいと同時に無垢板とシラス壁の調湿作用が夏場の不快な湿度を調整してくれます。

Before

Before

After

After

既存のピアノや入口ドア、窓枠とも合うように 自然塗料で着色した床材を使い 同じ色で可動棚を造作しました。

愛着のある和室を活かしながら広々空間

愛着のある和室を活かしながら広々空間
建物のタイプ 戸建住宅
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 所沢市
家族構成 夫婦・子供1人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 シックハウス対策 、 自然素材・木質感 / 用途:趣味の部屋 / 間取り変更:有り / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

和室とダイニング・キッチンとの間にあった廊下を無くし ひと続きの空間に仕上げました。 和室の雰囲気も壊したくなかったので、全体を赤松材で一体感を出しました。 和室の壁はシラス壁、珪藻土よりも調湿性が高いので、夏場も涼しく過せます。

Before

Before

旧和室部分、廊下を挟んで奥がダイニング・キッチンでした。

After

After

柱・壁を撤去し、天然木の梁で補強。 既存の廊下部分もリビングに取り入れたので 広く・明るく・開放的な空間が出来ました。

Before

Before

廊下から玄関に向かう通路。

After

After

廊下をリビングにして、和室と一体にしました。 玄関へと続く扉は、既存のリビングドアを移設して再利用しました。

おしゃれなスリッパ入れ

おしゃれなスリッパ入れ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 所沢市
家族構成 夫婦・子供1人

詳細情報:

[テーマ] シックハウス対策 、 自然素材・木質感 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

玄関全体の色が茶色で統一されていたので 床や新たな枠材も着色をして仕上げました。 自然塗料ですので無垢材の呼吸も止めず、空気も汚れません。 壁・天井は珪藻土クロスで仕上げました。

Before

Before

After

After

壁の厚みを利用して、ニッチを造作。 ダウンライトが飾り棚を引き立てます。

Before

Before

After

After

玄関の上り框が少し高く、上り下りに若干不便を感じたので、式台をご提案させて頂きました。 式台の下には普段出しっぱなしの靴も隠せます。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

満足のいく仕上がり(60代/女性)

5

わが家の一階部分がオシャレで開放的な空間となり、居心地が良くなりました。無垢材の床が余りに気持ちがよいので素足で過ごしています。愛着のある和室や既存の建具などを見事に生かし、今風でありながらレトロな風情を残して下さいました。これも、選りすぐりの職人さん達の高い技術が結集されたお陰です。とりわけ大工さんは朝早くから晩まで仕事に取り組んで下さり、頭が下がる思いです。住みながらのリフォームでしたので職人さん達のご苦労が良くわかりました。工事の過程で雨漏りが有ることが分かりましたが、その原因を徹底的に追及し、適切な対処をして下さり有り難かったです。工事中に台風が来て、雨が入り込んだときもすぐ対応して下さいました。一級建築士さんが構造計算をして下さり、断熱だけでなく、耐震構造的にもしっかりした家にして下さって感謝です。最後まで、私どもの我が儘な要望にも辛抱強く付き合って下さり、有り難うございました。

この会社に決めた理由

夏涼しいが、冬寒いわが家を断熱改修し、ついでに間取りの変更もしたいと考えていましたが良いプランに出会えませんでした。そんななかホームプロから11社をご紹介いただきました。自然素材、脱シックハウス症候群というキーワードで、数社に同じメールを送り、その返事の内容が具体的で的確だと思われた1社を選び、その会社のショールームを見学しました。無垢材や珪藻土をふんだんに使った空間の心地よさに圧倒されました。こんな素材を使ってわが家もリフォームしたいと思い、プランを提案して頂くことにしました。限られた予算でしたので、当初私は既存フローリングに14ミリの無垢材の上張りを検討していました。それに対し、「断熱材を施した上に、30ミリの赤松材を床に使いましょう」とご提案いただき目から鱗が落ちました。事の本質を見抜いてぶれない提案をして下さった担当者のいるこの会社なら間違いがないと思い、施工をお願いしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ