リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 350万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 福岡県 福岡市南区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング |
家族構成 | 男性 |
中古のマンションを購入したので、自分の暮らしに合った間取りやデザインにしたい。
間取りはあまり変えずに、和室を有効活用できるように開閉間仕切りをつけました。 リビングのフローリングはきれいだったのでそのまま残し、出来るだけ小さい範囲での補修工事にして予算を抑え、水廻りに予算をまわすなど、お客様のご予算にあわせた提案を心がけました。
キッチンが暗いので明るくしたい。流しも古いので全面的に取り替えたい。
以前はダークブラウンの扉で重たい感じでしたので、明るい色のキッチンにしました。柄入りのタイルの上にはシンプルで掃除のしやすいキッチンパネルをはりました。 キッチンのシンクはグリーンで、汚れ防止コートをし、水栓は浄水器付のタッチレス水栓を採用するなど、シンプルですが機能性にこだわったキッチンです。
築年数も経っていたので、ユニットバスも全面交換したい。 掃除がしやすく使いやすいものが良い。
マンションリフォーム専用のシステムバスをご提案しました。壁を解体せず搬入が出来施工性も効率が良いので、工期も短くできました。 汚れにくい人工大理石の浴槽や床、保温性も高く機能的な浴室です。入口の段差も小さくなり、手摺もつけたので安心して入浴できます。
普段の生活では、リビングは広々と明るく使いたい。 来客時には個室になったほうがいいので、和室は残したい。
和室の入口が片引き戸だったので、完全に2部屋に分かれていてリビングも狭い感じがしました。壁を全面取り払って大きな開閉間仕切りをつけ2部屋がつながった感じにしました。 間仕切りを閉めた時でも、ガラス入りの扉なので両部屋に明かりが採れて、圧迫感を感じないようにしました。
収納力もあるスッキリしたキッチンになりました。
明るく開放的なキッチン
セカンドライフを楽しむ開放感あふれるお家
古くなった賃貸アパートをリノベーションしました。
ご要望にピッタリなキッチンへリフォーム!!
マンション水廻りリフォーム
築50年団地のフルリノベーション
浴槽縁の高い浴室
お掃除らくらくユニットバス
F様邸浴室リフォーム
マンション フルリノベーション
上質なリラックスタイムを味わう
Y様邸 浴室リフォーム
冬でも暖かいバスタイムを
和室に床下収納を設け、間仕切り撤去、一体感のあるLDKに。
マンション リノベーション
マンションフルリノベーション
築41年マンションリノベーション 3DKから1LDKに大変身!
リノベーションで築35年のマンションが大変身!
南欧を意識し伝統的なタイルAzulejoを取り込んだリビング空間
部屋一面はアクセントクロスでオシャレ度アップ