リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
瞬間湯沸かし器は浴室の給湯器から給湯配管をして撤去。換気扇は屋外へのダクト排気位置が低い為換気扇の横に箱を造作してその中でダクトをつなぎ、ギリギリの高さまで上げて換気扇を取付。という方法をご提案しました。現場合わせが大変でしたが、すっきりとしたキッチンになりました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 150万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市泉区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
キッチン前の瞬間湯沸かし器を撤去してすっきりと使いやすいキッチンにしたい。換気扇の位置が低く、吊戸に段差がついてるのが気になる。
瞬間湯沸かし器は浴室の給湯器から給湯配管をして撤去。洗面所床下を配管のため、洗面所内装工事をしました。換気扇はできるだけ上に上げて取付し、それに合わせて吊戸も設置。すっきりとしたキッチンになりました。キッチンもサイズアップして食洗機も設置して作業スペースも広くなり使いやすくなりました。
瞬間湯沸かし器は浴室の給湯器から給湯配管をして撤去。換気扇は屋外へのダクト排気位置が低い為換気扇の横に箱を造作してその中でダクトをつなぎ、ギリギリの高さまで上げて換気扇を取付。という方法をご提案しました。現場合わせが大変でしたが、すっきりとしたキッチンになりました。
キッチン前の瞬間湯沸かし器を撤去してすっきりと使いやすいキッチンにしたい。換気扇の位置が低く、吊戸に段差がついてるのが気になる。
瞬間湯沸かし器は浴室の給湯器から給湯配管をして撤去。換気扇は屋外へのダクト排気位置が低い為換気扇の横に箱を造作してその中でダクトをつなぎ、ギリギリの高さまで上げて換気扇を取付。という方法をご提案しました。現場合わせが大変でしたが、すっきりとしたキッチンになりました。
キッチン前に瞬間湯沸かし器があることで掃除がしにくく、換気扇廻りの段差も乱雑な印象になってしまっていました。
瞬間湯沸かし器は浴室の給湯器から給湯配管をして撤去。換気扇はできるだけ上に上げて取付し、それに合わせて吊戸も設置。すっきりとしたキッチンになりました。キッチンもサイズアップして食洗機も設置して作業スペースも広くなり使いやすくなりました。
給湯器、浴槽、水栓、ユニットバス床廻りコーキング打ち換え。費用を抑えて気になるところのみの交換ですっきり気持ちよく使える浴室になりました。
ユニットバスは交換無しで浴槽と給湯器の交換とキッチンへの新規給湯配管をしたい。ユニットバスのコーキングもやり変えたい。
ユニットバスは交換無しのご希望の為、トイレ側から配管を切り廻しするなどして対応しました。キッチンの裏側が躯体の為、給湯配管を廊下の床下を通すことも考えましたが、既存の配管口を利用して最短ルートで配管を通しました。
給湯器の交換が必要で、浴槽とユニットバスの床廻りのコーキングの劣化と汚れが気になりました。
給湯器、浴槽、水栓、ユニットバス床廻りコーキング打ち換え。費用を抑えて気になるところのみの交換ですっきり気持ちよく使える浴室になりました。
床下に開口の必要がある為、内装を張替えしました。天井は下地が浮いてきてしまっているところを補修して壁紙を張替。新規で造作したトイレの扉はレバーハンドルにして使いやすくなりました。
壁紙がはがれてきてるのできれいにしたい。トイレと収納の扉も割れてきているので新しくしたい。
天井から下地が浮いてきてしまっているところを補修して壁紙を張替。トイレの扉はレバーハンドルにして使いやすくなりました。
トイレと収納の扉が割れてきてしまい交換が必要でした。
トイレと収納の扉を新しいものに交換しました。トイレは握り玉からレバーハンドルにして使いやすくなりました。
天井に貼ってある下地がはがれて下がってしまってます。
天井の下地を補修して壁紙を張替して照明器具をLEDに交換しました。