リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 739万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年9月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 掛川市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、窓・サッシ |
家族構成 | 不明 |
若世帯が実家の和室の続き間をリフォームして、キッチンを設けて二世帯で家族が住めるようにしたい。隠れている梁を表しにして勾配天井にしてほしい。自然素材を使用したぬくもりのある空間にしたい。
お客さまのご要望をかなえられるように現調をしてプランニングしました。県産材のフローリングを使用することで補助金が受けられるご提案をいたしました。
お客さまのご要望をかなえられるように現調をしてプランニングしました。県産材のフローリングを使用することで補助金が受けられるご提案をいたしました。
親世帯と単独で生活ができるように、2室の和室をリフォームしてそこにキッチンを設けたい。天井の梁を見せたい。無垢の木を使った空間としたい。
ご要望の通りに、平らに張られていた天井を撤去して、梁を表しにすることで空間を広く見せる工夫を提案しました。 地元の木材を使用することで補助金が受けられるのでおさいふに優しい点を提案しました。
和室部分は寝室にしたい。洋風にしたい。
ベッドを置くため、畳から強度のあるフローリングに張替えを提案。洋風にするために 天井と壁を撤去してクロス仕上げの提案をしました。
リフォーム前の和室6帖
寝室として使いたいため、床は畳からフローリング張りに。天井と壁を作り替えてクロス張りに仕上げました。襖だった建具は、洋風に木製の無垢扉を採用しています。
家族とのコミュニケーションが弾対面キッチン
キッチンにいるのが楽しいんです
閉ざされた台所が明るく開放的に
出窓から燦々と光が差し込んで明るいキッチンです
M様邸 明るく色あざやかな空間で、一日を元気にスタート
静岡市駿河区の築30年 キッチンをTOTOザ・クラッソにリフォーム
家族が楽しく集うカフェスタイルキッチン
ダイニングとリビングの間仕切りを撤去して大きなLDKにしました
スポットライトが照らし出す木目が美しいフロアーのリビング
TVボード付の壁面収納で、スッキリ! クール!
クロス張替で大正ロマンな空間に変身
子世帯のくつろぎスペース
小上がりに掘りごたつで寛ぐリビング
間接照明でおしゃれで落ち着いた雰囲気のLDKへ
明るい洋間にリフォーム
無垢材の床と収納が引き立つ洋間のリフォーム
孤立した洋室を回遊できる動線に
無垢の床材と珪藻土壁の寝室
畳からフローリングで安心な住まいに
内装フルリフォーム フローリング張り替えと全室クロス張替え
2室の子供部屋
防犯の為に窓に格子を付けたい
アウターシェードで強い日差しをカット
断熱、気密、防犯対策に優れたサッシへ交換。
快適な住まいづくりは窓断熱から!
ユニットバスのサッシも替えて断熱性アップ
キッチンの窓を小さくリフォーム
御屋敷再生 築60年古民家リノベ・サッシ全面交換