リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 熊本県 菊池郡菊陽町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | ご夫婦+祖母 |
お母様との同居をきっかけにリフォーム工事をすることにしたお客様。 キッチンが独立していて暗い印象から、台所と和室の壁を撤去してLDKの一部とすることで全体が見渡せる、明るく開放的なLDKとして生まれ変わりました。 今回の工事は、地震もありましたので壁の補強も考え、工事しました。
お母様との同居をきっかけにリフォーム工事をすることにしたお客様。 キッチンが独立していて暗い印象から、台所と和室の壁を撤去してLDKの一部とすることで全体が見渡せる、明るく開放的なLDKとして生まれ変わりました。 今回の工事は、地震もありましたので壁の補強も考え、工事しました。
お母様との同居をきっかけにリフォーム工事をすることにしたお客様。 キッチンが独立していて暗い印象から、台所と和室の壁を撤去してLDKの一部とすることで全体が見渡せる、明るく開放的なLDKとして生まれ変わりました。 今回の工事は、地震もありましたので壁の補強も考え、工事しました。
お母様との同居をきっかけにリフォーム工事をすることにしたお客様。 キッチンが独立していて暗い印象から、台所と和室の壁を撤去してLDKの一部とすることで全体が見渡せる、明るく開放的なLDKとして生まれ変わりました。 今回の工事は、地震もありましたので壁の補強も考え、工事しました。
お母様との同居をきっかけにリフォーム工事をすることにしたお客様。 キッチンが独立していて暗い印象から、台所と和室の壁を撤去してLDKの一部とすることで全体が見渡せる、明るく開放的なLDKとして生まれ変わりました。 今回の工事は、地震もありましたので壁の補強も考え、工事しました。
お母様との同居をきっかけにリフォーム工事をすることにしたお客様。 キッチンが独立していて暗い印象から、台所と和室の壁を撤去してLDKの一部とすることで全体が見渡せる、明るく開放的なLDKとして生まれ変わりました。 今回の工事は、地震もありましたので壁の補強も考え、工事しました。
料理が楽しくなるカウンターキッチン
デザイン性と機能性を追求した、快適な住まいへ
ヴィンテージ感にもこだわった自然素材を使ったリフォーム
白を基調としたスタイリッシュな空間
築35年のご実家を快適お住まいへ
一人暮らしのお母様の住みやすさを考えた空間へ
壁付けキッチンから対面式キッチンに変更
タイル貼りのお風呂から断熱の効いた浴室へ
明るくスタイリッシュな浴室に
かわいいが沢山詰まった南欧風のお家へ
従来の浴室から暖かいユニットバスへ
築35年のご実家を快適お住まいへ
あたたかく爽やかな浴室空間にリフォーム
在来浴室からユニットバスへ
汲み取りから簡易水洗へリフォーム
暗い印象のトイレからタンクレス便器でスッキリ機能的なトイレへ
木のぬくもりを感じる空間
明るく清潔感のあるスッキリしたトイレへ
お手入れのしやすい、スッキリさわやかな印象のトイレへ
かわいいが沢山詰まった南欧風のお家へ
アクセントクロスで清潔感あふれるトイレへ
明るいイメージで、フルスライド収納を備えた洗面台で快適!
明るくお手入れしやすい洗面脱衣室へ
お手入れのしやすい洗面所へ
洗面室床 板張りからお手入れがラクなクッションフロアに
かわいいが沢山詰まった南欧風のお家へ
築35年のご実家を快適お住まいへ
大好きな電車の見えるしっくいと木目の家
和室から洋室にリフォーム
吹抜けで開放感たっぷりのリビング
ヴィンテージ感にもこだわった自然素材を使ったリフォーム
間取り変更でリビ充生活
階段を中央に配置し広い空間になったリビング
和室から解放感あふれるLDKへ
中古住宅を理想のLDKへリフォーム