リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 宮城県 石巻市 | リフォーム箇所 | リビング、ダイニング、和室 |
家族構成 | ご夫婦、子供2人 |
暖かく快適な家にしたい、以前ご両親が使っていたスペースを庭とのつながりを感じる明るいリビングにしたい、収納を充実させたい
リビング~デッキ~庭を床フロア、天井木パネルの部分貼り分けで自然なつながりとなるようにご提案。 和室の中間にあった取れない柱はミラー貼りで存在感を消し、身支度を整えられる便利なものになりました。 玄関ホール側にあった6寸の柱を残し、テレビ背面のタイルとシンメトリーに造作した柱型で違和感なくデザイン。 2階にあった寝室を1階に配置し、書斎・大きな収納庫を併設。いずれは収納庫を改修して寝室から直接トイレに行けるようにも検討してあります。
【リビング】奥様用のコレクションボード
【キッチン・ダイニング】 テレビ右の柱型は既存の6寸柱を活かしたものです。 また、ウッドデッキとのつながりを素材の貼り分けでデザインをしました。
台所と和室2部屋が明るく開放的なリビングダイニングキッチンへ
リビングリフォーム
間仕切り壁の造作
使いやすい和モダンなLDKへリフォーム
和室を洋室にしながらも雪見障子とカラーリングで趣のある空間に
築63年のお住まいをLDK化と収納力向上
笑顔があふれる三世代が共に暮らせる家
家族が集まる華やかなダイニングルーム
明るく広々のダイニングルーム
分離していたLDKを一室に!古民家風の明るく開放的な空間に変身
憧れの対面キッチンと和と洋の調和が実現した暖かく快適なLDK
ダイニングリフォーム
康ら木(やすらぎ) 健康・快適な暮らしが1階だけで実現
きれいなダイニング
風情のあるしっとりとした空間へ
高性能断熱塗料ガイナで和室壁塗装 【和室壁塗装】
水場も備えたモダンな和室
畳をフローリングに変えました
カラーリングにこだわった和紙の畳で快適な和室に
和室をフローリングに変えました
和室リフォーム