比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社ナサホーム
  6. 水廻りの移設で快適に生まれ変わった長屋
事例一覧へ戻る

水廻りの移設で快適に生まれ変わった長屋

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,370万円
築年数 30年以上 工期 不明
竣工年月日 構造 不明
施工地 大阪府 大阪市鶴見区 リフォーム箇所 キッチン洗面和室
家族構成 女性1人

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

お一人でお住まいの家であることから、今より動線を良くしたいとご要望でした。

リフォーム会社のご提案

もともとお部屋が細かく仕切られていて狭く感じられていたので、十分なスペースを確保しながら生活がしやすくなるよう4パターンの間取りをご提案しました。 寝室のある2階に水廻りを移設して、朝起きてすぐに洗面所と浴室に行ける1ルームのような間取りにしました。少しでも空間が広がって見えるように内装は明るい色目にすることで、圧迫感が出ないように工夫しています。 水廻りなどの設備はデザインを重視して選定していきました。 オールステンレスのキッチンは、シンプルな外観の美しさだけでなく収納力にも優れています。 デザイン性のあるキッチンに合わせて造作した鏡を壁に設置して、リビングの空間を広く演出しました。 もともとタイル貼りだった浴室は、ガラス扉でホテルのような高級感のあるユニットバスに変わりました。 また、以前は離れた場所にあった洗濯機を洗面室に設置することができ、家事動線も改善され、お洗濯物がしやすくなりました。 1階にはご要望であったガレージを作り、外観のイメージも一新しました。 お持ちの素敵な家具が引き立つ、モダンな空間に生まれ変わりました。

Before

Before

After

After

スタイリッシュなキッチン空間 サンワカンパニー「グラッド45」

スタイリッシュなキッチン空間 サンワカンパニー「グラッド45」
建物のタイプ 戸建住宅
価格 126万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 キッチン・カップボード サンワカンパニー グラッド45 ミラー 造作
施工地 大阪府 大阪市鶴見区
家族構成 女性1人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:その他 / 商品名:グラッド45 / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:グレー / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:キッチン・カップボード サンワカンパニー グラッド45 ミラー 造作

リフォーム会社のご提案

キッチン横に勝手口がある間取りの関係で間口が狭く、シンクとガスコンロが離れていて使いにくいとご相談いただきました。 限られた空間を有効に、動線を良くしたいとのご要望で、キッチンの位置を変更して幅2100mmのシステムキッチンを設置しました。調理中の動作がスムーズになりました。 ステンレスがお好きな施主様が選ばれたキッチンとカップボードは、サンワカンパニー「グラッド45」です。 シンプルな外観の美しさだけでなく、収納力にも優れているためキッチン周りがすっきりとしました。 キッチンの横に設置した鏡は、施主様のイメージに合わせて造作しました。 横長のデザインは空間を広々と見せることができ、LDKのアクセントになりました。

Before

Before

以前は勝手口があるため間口が狭く、シンクとガスコンロの位置が離れていました。

After

After

キッチンの位置を移動して、システムキッチンを設置しました。

Before

Before

After

After

カップボードもキッチンに合わせてステンレス素材のものにしました。

おしゃれなタイルが印象に残るフロートタイプの洗面化粧台

おしゃれなタイルが印象に残るフロートタイプの洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 36万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 洗面化粧台 トクラス アフェット 扉色 ダークウッド タイル ニッタイ マーロン TN25 MEG261
施工地 大阪府 大阪市鶴見区
家族構成 女性1人

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 / メーカー:その他 / 商品名:アフェット / 間口:指定なし / カラー:白 / カラー:茶 / その他採用機器・設備:洗面化粧台 トクラス アフェット 扉色 ダークウッド タイル ニッタイ マーロン TN25 MEG261

リフォーム会社のご提案

もともと1階にあった洗面台は、トイレの横の限られた空間に設置されていました。 浴室と洗面化粧室を2階へ移設し、十分な広さを確保することが出来ました。 施主様が「どこかに使いたい」とご用意されていたミラーは、縁に奥行きがあるもので飾り棚にもなると考え、洗面室への設置をご提案しました。 フロートタイプの洗面化粧台はミラーに合わせて幅120cmの商品を設置し、広々とお使いいただけるようになりました。 巾木は、施主様のお好みに合わせてステンレス素材のものをオーダーしました。 施主様のこだわりがつまった、素敵な洗面化粧室に生まれ変わりました。

Before

Before

以前はトイレ横の限られたスペースに洗面台が設置されていました。

After

After

フロートタイプのスタイリッシュな洗面台を設置しました。

Before

Before

洗濯機は浴室から離れた場所にありました。

After

After

洗濯機と浴室を1ヶ所にまとめることが出来たため、生活動線が改善され、お洗濯がしやすくなりました。 壁面にはデザイン性のあるタイルを貼り、ホテルのサニタリールームのような高級感が生まれました。

可動間仕切り収納を設けたおしゃれな和室

可動間仕切り収納を設けたおしゃれな和室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 82万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 壁紙 サンゲツ FE-4192 アクセント/FE-4194 天井/FE-4699 畳 DAIKEN 健やか畳おもて 14 灰桜色 スリット格子 パナソニック
施工地 大阪府 大阪市鶴見区
家族構成 女性1人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 収納充実 、 デザイン重視 / 用途:指定なし / 商品名:健やか畳おもて / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / 半帖畳・琉球畳:有り / その他採用機器・設備:壁紙 サンゲツ FE-4192 アクセント/FE-4194 天井/FE-4699 畳 DAIKEN 健やか畳おもて 14 灰桜色 スリット格子 パナソニック

リフォーム会社のご提案

今回の全面リフォームで浴室と洗面室を2階に移設したため、和室の広さを少しコンパクトにしました。 以前は土壁で老朽化していましたが、内装も全て一新して美しくなりました。 畳は半帖畳を市松模様に貼り、天井には麻の織物調クロスを貼りました。さらにダウンライトを設置してモダンな空間を演出しています。 入口部分に設置したスリット格子が光を通し、廊下も明るい空間に変わりました。 来客時にお仏壇を隠せるように、可動間仕切り収納を取り付けました。 本やミシンなどが置けるよう棚を造作し、隠せる収納ですっきりとした空間になりました。 大きな窓から廊下まで明るい光が差し込む、モダンな和室に生まれ変わりました。

Before

Before

After

After

明るい光が差し込むよう窓を大きく広げました。 バルコニーに置いている素敵な植木をいつでも眺めることが出来ます。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ