リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 77万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 愛知県 大府市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
"車椅子使用の奥様の退院に備え、 1.トイレに跳ね上げ式手すり・補高便座取付のため、ついでにトイレ機器交換と内装の変更 2.浴室の床が滑りやすく、タイルが一部剥がれているため、滑りにくく衝撃吸収性のある床材へ変更 3.介護用ベッド搬入のため部屋が狭いので、間仕切を撤去し1室へリフォーム"
お客様の希望に副えるよう、各箇所に最適な方法や商品・材料の選定をし提案しました。
肌触りが冷たく、一部剥がれているタイル仕上の床を他の仕上げ材に変えたい。
滑りにくく衝撃吸収性のある樹脂シートの床材に貼り換えることを提案しました。
一部剥がれたタイル仕上の床。
周りの仕上色に合わせた樹脂シート貼りの床。
トイレに跳ね上げ式手すり・補高便座取付のため、ついでにトイレ機器交換と内装の変更
移動がしやすいようにスペースを確保することや、操作性の良い商品を提案しました。
手荒い付洋風便器と手元操作の洗浄便座。
手前は跳ね上げ式の手すり。便器は高座便座が取付くタイプにして手前のスーペースが広くなるよう手洗いを無くしました。洗浄便座は壁付リモコンタイプを採用。
車椅子使用の奥様の退院に備え、介護用ベッド搬入のため部屋が狭いので、間仕切を撤去し1室へリフォームしたい。
既存の仕上げを最大限残してリフォーム出来るよう提案しました。
ベッドを置く余裕のない狭い洋室。
間仕切りを撤去して広くなった洋室。
ワンサイズアップしたくつろぎの浴室
清潔・安全・省エネのバスルーム。
広々としたバスルーム
エコでおそうじラク楽お風呂
お手入れラクな快適お風呂
限られたスペースでも広々とした浴室
1日の疲れを癒す浴室
落ち着いた雰囲気のトイレ
ドアから引き戸へ変更しました
壁紙がアクセント
清潔感があり、清掃性のあるトイレ
内装で印象が変わります。
造作収納で住まいやすくリフォーム
クロスとクッションフロアの貼り替えでトイレもランクアップ
洋室の模様替えとクローゼット増設
室内を木に見立てた広い寝室。
カーペットからフローリングへ
自分好みの部屋がいい!!
理想の主寝室の使い方
家族の成長に合わせ変化する部屋
間取り変更でプライバシーを尊重 動線と収納力もアップした洋室