リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2015年10月30日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 岐阜県 岐阜市 | リフォーム箇所 | 外壁、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 御夫婦 |
外壁塗装の劣化とベランダの床が気になるということで拝見させていただきました。
お隣の建物がまじかに隣接していることもあり、御近所への配慮も必要でした。何度も行えない事なので高価ではありますが耐候性、耐汚染性に優れた塗装をチョイスされました。 モルタルで防水の保護がなされていた部分がヒビなどでみすぼらしくなっていた為補修し軽歩行塗料を塗布しました。
外壁塗装の劣化とベランダの床が気になるということで拝見させていただきました。
お隣の建物がまじかに隣接していることもあり、御近所への配慮も必要でした。何度も行えない事なので高価ではありますが耐候性、耐汚染性に優れた塗装をチョイスされました。 モルタルで防水の保護がなされていた部分がヒビなどでみすぼらしくなっていた為補修し軽歩行塗料を塗布しました。
築20年の家で初の塗装工事前です。
塗装後です。外壁の目地やサッシ周りの継ぎ目が劣化しており、雨漏りの原因になりそうだった為 重点的にシーリングを打ち増し、打ち換えなどを して雨漏り対策を施しました。
外壁塗装の劣化とベランダの床が気になるということで拝見させていただきました。
お隣の建物がまじかに隣接していることもあり、御近所への配慮も必要でした。何度も行えない事なので高価ではありますが耐候性、耐汚染性に優れた塗装をチョイスされました。 モルタルで防水の保護がなされていた部分がヒビなどでみすぼらしくなっていた為補修し軽歩行塗料を塗布しました。
ベランダの床に防水の保護として塗ってあったモルタルにひびが入っている為補修が必要でした。
ヒビの部分を補修して軽歩行塗料を塗布し綺麗な仕上がりになりました。
デザイン塗装で生まれ変わった外観!!
外壁スッキリ・スタイリッシュなデザインにさまがわり
2液シリコンプランで外壁塗装
外装リフォーム
艶のある塗膜超低汚染プラチナリファイン2000MF使用
価格と機能のバランスを保つシリコン塗料
F様邸 外壁塗装 プラチナ無機クリアー
築30年以上鉄骨2階建て住宅全面改装工事
ベランダの雨漏り【ベランダ防水工事】
FRP防水工事
ベランダ手摺り交換工事
お家まるごとリフォーム~ベランダ編~
家族構成の変化にともなう「まるごとリフォーム」ベランダ編
バルコニー防水リフォーム