リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 175万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市多摩区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
マンションでユニットバスのサイズアップが出来たお部屋があり、我が家も可能かどうかとご相談しました。家族が皆体格がよいので、出来るだけゆったりと使える水まわりにしたい。
浴室は1317サイズのユニットバスをご利用でした。洗面との間仕切壁を利用して、1418にサイズアップするプランをご提案しました。洗面化粧台は収納力アップを考慮して、鏡裏収納タイプの三面鏡プラン。トイレはコンパクトなタンクレスタイプに変更し、手洗器を新設しました。
お掃除が楽で、広いお風呂にしたいです。
浴室のサイズアップは今回のリフォームの必須課題でしたので、可能な限り広く取ったプランをお作りしました。壁は目地がなく汚れにくいパネル材で、床も乾きやすくお手入れが楽な『ほっカラリ床』なので、お掃除の手間も省けます。
1300×1700サイズのユニットバスでした。
1400×1800サイズのユニットバスに取替えました。
トイレが狭く、棚下の手洗気が使いにくい。出来れば手洗を別に設けたい。
タンクの大きなトイレをご利用でしたので、タンクレストイレに変更し、コンパクトサイズの手洗器を取り付けました。リモコン便器洗浄から手洗いへ、トイレ内の動作もスムーズで、使いやすいトイレになりました。
洗浄水量の多いタンク式トイレをご利用でした。
タンクレストイレに変更しました。タンクがなくなり背面の壁が見えるので、奥行が広がったように感じます。
収納面を改善したい。
以前は2枚開き戸に1面鏡のセットで、壁に埋め込み収納がありましたが、収納力にご不満アリとの事でしたので、引出し+鏡裏全面のタップリ収納のものをお勧めしました。蹴込み部分のデットスペースを活用した体重計収納も付け、体重計がいつでも片付くようにしました。
浴室換気扇交換工事
ゴールドブラウンのバスルーム
新生活をこだわりのリフォームでスタート:浴室
お母さんの為の浴室リフォーム
保温性抜群の浴室は清潔で、気持ち良いバスタイムを
相模原市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが75万円
入口段差を無くし、エスコートバーで安心
ワンルームで素敵に暮らす!~好きなモノに囲まれて~
こだわりの空間に
ポップな色使いで楽しい住まい:トイレ
スパイスの効いた男前インテリア・アンティークな風トイレ
【築48年】団地再生!トイレ編
すっきりとした快適な空間に
おしゃれなアクセントクロス タンクレストイレ
ホテルのようなスタイリッシュなベッセル型洗面化粧台。
収納豊富な洗面リフォーム
TOTO最新モデルの洗面化粧台
CFとクロス交換(洗面化粧台は既存使用)
北欧デザインのクロスでスタイリッシュに
ツインボウルの広々パウダールーム
大和市O様邸 洗面化粧台リフォーム工事