リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年4月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市金沢区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、ダイニング、洋室、玄関 |
家族構成 | 母、娘 |
キッチン、リビングなどの収納が足りない、留守番中の猫が安全に過ごせるようにドアを引き戸にしたい。水回りの設備器具が古くなっているので新しくしたい。
大きな和室がリビングとつながっていて、お母さまの寝室兼居間として使っていらっしゃいました。この和室をリビングダイニングとし、ダイニングだったところをお母さまの寝室としてご提案しました。これによって対面キッチンが独立型のキッチンになりましたが、間仕切りをなくし対話のできるお部屋一体型キッチンが実現できました。
水回りの設備器具はすべて取替でしたので、1メーカーで統一しました。カーラーコーディネートに統一感が生まれるだけでなく、メーカーをひとつにする事で価格を抑えられ、メーカーキャンペーンをフル活用する事ができ、よりアップグレードな機能を備える事ができました。キッチンを仕切っていた壁を取り払い、壁付け型キッチンでも、オープンなLDKが実現できました!
女子憧れのオイル酸素美泡湯を搭載したユニットバス!このメーカーを決めた一番の「決めて」です。照明は気分に合わせて暖かい電球色に切り替えることもできます。また、バス用品を収納する棚は手すりも兼用しています。お部屋づくりと同様、グレーとダークブラウンを使ったトータルコーディネートです。
洗面室の入口は引き戸に変更しましたので、開けておいても邪魔になりません。三面ミラー収納でカウンターの上はいつもスッキリとしておけます。大きなキャビネットはタオルもしっかりと収納できる大容量です。壁面は薄いあずき色、床はダークブラウンのフロアタイルでリビングからつながる落ち着いたコーディネートができました。
カイ君、撮影の為にイヤイヤ乗せられた感が見てとれます(笑)お部屋全体をダークブラウンとグレーでコーディネートしていますので、インテリアに合わせてキャットウォークを製作しました。飾り棚としてもおしゃれに飾れるようデザインしました。早く飛び乗って遊んでくれますように!
一番のご要望は収納を増やしたいということでした。旧押入れは下部が布団収納、上部はリビング収納。収納したい物に合わせて調整できる可動棚を設置しました。今回のリフォームではもうひとつ1.5間巾のたっぷり収納をリビングに設けました。こちらもクロークやリビング収納として使えるようにしました。扉はどちらも3枚連動引き戸で、大きく開口を使えます。
ダイニングがお母さまの寝室に変わりました。あらかじめ伺っていた新しくご購入するベッドのサイズに合わせてパイプスペースを薄くコンパクトにしました。余ったスペースはべッドサイズぎりぎりにカウンターを造作し、携帯電話の充電ができるようにコンセントを設置しました。
以前は玄関から廊下がつながっていました。間仕切りを変え、玄関ホールは狭くなりましたが、天井までの大容量の玄関収納を製作しました。玄関収納の扉面材は、隣接するをリビングや洋室のメーカー建具と同じ面材を採用する事で一体感ある仕上がりになりました。床は鏡面のフロアタイルでお手入れラクラク。リビングドアは外出中のカイ君いたずら防止のために、外から鍵がかけられるようになっています。