比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 宮城県
  3. 仙台市
  4. 仙台市若林区
  5. クラシタス株式会社
  6. 築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ
事例一覧へ戻る

築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 750万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 岩手県 花巻市 リフォーム箇所 外壁その他
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]中古を買う 、 リノベーション 、 デザイン重視

お客さまのご要望

元々美術の教員をされていたお客様。定年を機に、築50年余りの農作業小屋をアトリエ兼ギャラリーへとリフォームし、ご自身のこれまでとこれからを作品として残せる空間を作りたいとのご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

美術品を美しく見せる為、窓からの射光・照明・壁や床の素材や配色等、様々な情報収集を行いました。 お客様より「壁も美術品を展示出来る様、厚みある合板下地にしてくれたり、光の加減も勉強してるなと思いました。詳しく話さなくてもポンとイメージ通りのものを提案してくれてプラスαの発想で仕上げてくれたのが良かった」とお喜び頂けました。 外側は「蔵」をコンセプトとして重厚感のある和風の佇まいに。内部は油絵の本場である欧州の雰囲気を感じさせる風合いをご提案しました。壁紙は塗り壁調に、窓はフェルメールの絵にある様な窓を設置しています。隠れていた梁を表に出し、全体のコントラストに合う様、ナチュラルな色合いにも変更しています。窓は、アトリエとしても快適に過ごせるように、位置を調整しています。 木の香りに包まれた室内にはお客様の作品が数多く展示され、訪れた方を魅了しています。

築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ

築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 花巻市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 リノベーション 、 デザイン重視 / 塗料種別:指定なし / 外張り種別:指定なし

お客さまのご要望

元々美術の教員をされていたお客様。定年を機に、築50年余りの農作業小屋をアトリエ兼ギャラリーへとリフォームし、ご自身のこれまでとこれからを作品として残せる空間を作りたいとのご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

外側は「蔵」をコンセプトとして漆喰の白壁を補修しました。また、元々あった腰板を利用し色彩を変える事で白壁がより映える重厚感のある和風の佇まいへと変わりました。

築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ

築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 700万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 花巻市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 詳細箇所:指定なし

お客さまのご要望

元々美術の教員をされていたお客様。定年を機に、築50年余りの農作業小屋をアトリエ兼ギャラリーへとリフォームし、ご自身のこれまでとこれからを作品として残せる空間を作りたいとのご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

明るい印象の1階ギャラリー。油絵の本場である欧州の雰囲気を感じさせる風合いをイメージしました。壁紙は塗り壁調に、窓はフェルメールの絵にある様な窓を設置しています。隠れていた梁を表に出し、全体のコントラストに合う様、ナチュラルな色合いに変更しています。

Before

Before

After

After

ナチュラルな風合いが全体を包み、欧州の雰囲気漂う1階ギャラリー。

Before

Before

After

After

柱と梁の組み合わせにより、奥行きを出した2階ギャラリー。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ