リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 180万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2017年3月24日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 岐阜県 岐阜市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
塗料のプランもロープラン~無機塗料まで5プランを提示。
西日が強く、張替えギリギリのところまできておりました。 西面だけ厚膜タイプの下塗り材に変え、施工させていただきました。 外壁の塗装には、無機塗料を使用。ベランダ外壁には多彩模様の吹きつけにて施工いたしました。
西面が日差しによってサイディング張替え間際まで劣化しておりました。 その西面も隣が近く色々な業者に足場が建てれないと断られたとの事でした。正直、私も建てれるか不安でしたが、お見積もり提出前に足場屋さんと打合せ! 建てられると確信出来てからの提案になりました。
西面の下地処理・下塗り材を厚膜タイプに変え、全体を無機塗料での施工。 ベランダだけアクセントがほしいとのご要望でしたので、多彩模様(吹付け)での施工に致しました。
施工前の状態です。 かなり外壁材の劣化がありました。
プライマーを塗布し、無機塗料を2回塗り施工になります。
屋根の施工前ですが、傷みが出てきており通常の塗装では10年前くらいの耐久年数になるため、もうワンランク上の遮熱塗料を使用。耐久年数は13年~16年相当になります。
施工前の屋根の全景です。 痛みが出てきて追おりました。
3階の屋根との事もあり定期的に塗替えが出来るわけでは無い為、耐久年数の高い塗料(遮熱)での施工。
屋根も塗料が完全に無くなっており防水の効果も無い状態になっておりました。
施工として、シーラー2回塗り・中塗り・上塗りの計4回塗りでの施工になります。
外壁のカビ対策!!【外壁塗装】
付帯塗装
外壁塗装
価格と機能のバランスを保つシリコン塗料
金属サイディングのカバー工法(重ね張り)リフォーム
シリコン塗料を使用した外壁塗装 下塗り・中塗り・上塗り3工程
外壁塗装
屋根のイメージチェンジにチャレンジ!
屋根塗装・付帯塗装「フッ素塗装」
屋根リフォーム
屋根塗装リフォーム低汚染リファインプラン
岐阜市 H様 セミフロンスーパールーフ塗装
屋根塗装
屋根塗装工事