リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 大阪府 豊中市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、収納 |
家族構成 | 大人2人、子供2人 |
ライフスタイルの変化に伴い木目をたくさん使用した、ナチュラルテイストにしたいとのご要望をいただきました。
フローリング材に使用したあたたかみのあるブラックチェリーは、奥様がリフォームを機に新調された家具に合うようコーディネートしました。 ブラックチェリーは、肌触りがなめらかで、時が経つごとに深みのある赤褐色に変化してくのが特徴です。 構造上残る柱が不自然に見えないよう、化粧柱を追加しました。 水廻り設備は、お家の内装に合わせてベージュを基調としたナチュラルテイストに仕上げました。 清掃性の高い浴室の床や壁パネル、ミラーキャビネット内の機能性が充実した洗面化粧台、丸みを帯びたデザインが見た目にもやさしげな印象を与えるタンクレストイレなど内装以外にも担当アドバイザーのこだわりが込められています。 リビングの広さや明るさ、水廻り設備の使い勝手のよさに大変ご満足を頂くことができました。
「明るくて、開放感のあるキッチンにしたい」とのご要望を頂いていたので、対面式のL型キッチンから、奥様が以前から希望されていたⅡ型キッチンにリフォームをしました。
キッチンをさえぎる壁を全て撤去しました。 Ⅱ型キッチンのメリットは・・・ ・動線が短くなること ・作業スペースを広く使用できること ・リビング側から足元が見えないので、スッキリとしてみえることです。 また、奥様は今回のリフォームコンセプトの中に「収納スペースを多く」とお考えでしたので、キッチンの横手にはパントリーを設けています。 備蓄用の食品や、調理器具などをまとめて収納しておくことができます。 収納を広くとっているので、キッチンのワークトップをスッキリと保てるように工夫しました。 お料理の配膳など作業効率が向上し、さらに調理をしながらダイニングにいるご家族とより会話も楽しめるキッチンに生まれ変わりました。
キッチン周りに壁のある対面型キッチンなので、閉鎖的に感じられておりました。
オープンスタイル特有の開放感があるので、ご家族とのコミュニケーションも深まります。
リビングダイニングと一体になるように、吊戸棚をなくしてレンジフードが必要なコンロは背面に設置しました。 間取り変更を伴うリビングダイニングのリフォームも合わせてお任せいただき、空間に一体感が生まれました。
リフォーム前の浴室では、特に清掃面にお困りとのことでした。
そこで今回は、保温性はもちろんのこと清掃性も充実したTOTO「サザナ」を施工しました。 「ほっカラリ床」は、目地が浅いので、ブラシやたわしの通りが良くてお掃除ラクラクです。 また、お掃除の際に膝をついても痛くない柔らかさが人気の秘密です。 凹凸が少なく、一拭きでキレイが保てる排水トラップや、ゴムパッキンがない為、頑固な黒カビの発生を大幅に軽減してくれる「スッキリドア」など、日々のお掃除がお手軽になりました。 隣接している脱衣所の内装との繋がりを意識して、プラナスナチュラルウッド柄のパネルをセレクトしました。 しっとりとした手触りが特徴的で、木目がお好きな施主様に大変気に入って頂けました。 脱衣所の内装や、洗面化粧台の扉カラーと合わせているので、統一感が生まれました。
シャワーは、節水効果のある「エアインクリックシャワー」です。 手元のボタンを押すだけで吐水・止水が可能です。 こまめに使用することで、水道代の削減に繋がります。
お家全体のリフォームに施したナチュラルなテイストをトイレにもお考えでした。
スッキリとした見た目で、空間を広く感じるタンクレストイレにリフォームしました。 今回施工したのは丸みを帯びた形状が可愛らしい、TOTO「ネオレストRHタイプ」です。 壁には、左官職人によって施された様な塗り壁調のクロス をご提案しました。独特の凹凸が美しい陰影を作り、上品さも醸し出されました。 汚れ防止の性能に加えて、強度もあるクロスなので、長く快適にお使いいただけます。 トイレの形状に合わせて、新調した手洗い器も丸型ボウルを選定されました。 上部には、トールペイントがご趣味の奥様が制作した鏡を設置しています。 優しげな雰囲気漂うレストルームにとてもマッチした、可愛い鏡です。
奥様が木目を多く取り入れたリフォームをお考えでした。
洗面化粧台は、トクラス「エポック」を設置しました。 美しさと耐久性と兼ね備えた人造大理石の洗面ボウルや、キャビネット内に設けられたステンレス製の網棚など担当アドバイザーおすすめの洗面化粧台です。 キャビネット部分はフルスライドタイプをご提案しました。 どこに何があるか一目でわかるので、取り出しやすさが向上しました。 奥様が木目を多く取り入れたリフォームをお考えでしたので、内装は木目によく合う ベージュを中心にコーディネートしています。 脱衣所と隣接した浴室にも木目調のパネルやベージュの浴槽を設置しているので空間に統一感が生まれました。 機能性や収納スペースに考慮した設備、柔らかな雰囲気が漂う内装が奥様のイメージともマッチしご満足を頂きました。
リフォーム前も洗面化粧台の横手には、幅ぴったりに収納スペースを設けていたので、収納キャビネットを造作しました。 隙間を作ることなく造作しているので、ホコリがたまりにくくなっています。 こちらは開き扉タイプを採用しているので、背の高いバケツや洗剤などを収納しておくことができます。
ライフスタイルの変化に伴い、リフォームをされました。
間取り変更を行い、リビングのスペースが大幅に広まりました。 フローリングには最高級銘木のブラックチェリーをセレクトしました。 シルクのように滑らかな肌触りなので、素足で触れても心地よい表面です。 また、ブラックチェリーは明るい琥珀色ですが、時を経て赤褐色へと美しく変化していきます。 今回のリフォームの為に新調された奥様こだわりのアンティーク家具との相性はとても良く、時がたつごとに風合いを増す、銘木ならではの特性を実感することができます。 窓から差し込む光と心癒される優しい木材で、奥様がお好きなナチュラルテイストが実現し、「広さ・明るさに本当に満足しています」と喜んでいただくことができました。
構造上柱が1本残ってしまうため、不自然に見えないよう化粧柱の追加をご提案しました。 耐震性能の向上に加えて、空間のアクセントにもなりました。
道具を取り出した際、スペースがなくなってしまい、使いにくさを感じておられました。
奥様のご趣味であるトールペイントができる、デスクカウンターを造作しました。 担当プランナーより、奥様のお好みや使い勝手について綿密にお打ち合わせをさせて頂きました。 カウンターカラーはフローリングや建具の色に合わせたパナソニックベリティスのチェリー柄をご提案しました。 赤みがかった色合いが醸し出す上品な華やかさのある色味です。 スペースいっぱいに設置しているので、作業時も広々とお使いいただけます。 上段に設けた棚は、奥様が使用しやすい高さに計測しています。 「トールペイントを、今までよりももっと楽しめそうです!」と喜んでいただくことができました。
スペースいっぱいにデスクカウンターを設置しているので、広々とご使用いただけます。
キッチンを対面式にリフォーム
間口拡張
会話の楽しい対面キッチンリフォーム 八尾市
充実機能のシステムキッチン Panasonic リフォムス
ガスからIHに変更したシステムキッチン
キッチン IHでお掃除らくらく
中古住宅を購入後の水廻りと内装全面リフォーム+一部改造工事
お手入れもらくらく!ゆったりと入れるお風呂
120.防犯対策ユニットバス
121.タイル張り浴室の浴槽リフォーム
肩湯やフルデジタルサウンドシステムで疲れを癒せるバスルーム
浴室リフォーム工事 TOTOシンラ
533.美しさ長持ち。高級感漂うホーロー素材の浴室。
537.寒さ対策バッチリ。木目調のあったか快適な浴室。
シンプルな色使いですっきり!お手入れもらくらくトイレ
トイレリフォーム
清潔感のあるスッキリとしたトイレ空間
ウォールナットの落ち着いたトイレになりました
明るくスタイリッシュなトイレ空間
室内の耐震補強工事
和式トイレを洋式トイレに
お手入れ簡単使い勝手の良い洗面リフォーム
便利な大容量ボウルの洗面台
洗面化粧台入替え
洗面台取替工事 LIXIL LCシリーズ
カラーガラスパーテーションで分けるホテルライクなサニタリー
守口市 M様邸 水まわり4点リフォーム
洗濯機置き場を新設し、使いやすい脱衣室に
華やかなモールディングでリビングをエレガントに演出
どこにいても家族の存在を感じるリビングへ
重厚感漂う上質なリビング空間
334.明るく開放的なLDK空間に
リビング巾木、クロス貼替
【リビング】木のぬくもりがあふれるお家
576.明るくひろびろ。自然と家族が集まるリビングルーム。
押入れをリノベーション!仏間とクローゼットへ!
リフォームで、店舗を家族の住まう空間に
古民家リフォーム
大容量のシューズクロークで収納上手
クローゼットからウォークインクローゼットに
収納が多い空間へリフォームしました
和室の押入れと床の間を収納しやすいクローゼットに。