リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 店舗・事務所など | 価格 | 670万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 千葉県 市川市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、その他、その他 |
家族構成 | 不明 |
不動産店舗オープンに向けて、スケルトン状態から内装を提案してほしい。消防法の申請などもわからないので教えてほしい。
まず図面を作成して複数のプランでご提案させていただきました。店舗の場合、従業員の人数や提示物の量や接客方式などで、間取りや照明の数などご提案の方法が変わりますので、ヒアリングの情報を元にご提案させていただきました。それを元に施主様にご納得いただいたプランで工事を進めることとなりました。 あまりご予算はかけられないということでしたので、スケルトン状態でも生かすことのできる天井や壁は再利用しています。接客カウンターは既製品がとても高価なため、造作させていただきました。また水まわりの設備は、不動産店舗ということもあり必要最低限で清潔感のあるよう仕上げました。 新規店舗オープンのための消防申請に関しても、工事申請・防火対象物・設備届なども弊社で一括して手配が可能ですので、ご協力させていただきました。消防法の排煙規定に伴い、大掛かりな入口の自動ドア新設工事も規定と照らし合わせながら弊社にて内装工事と共に施工しております。
不動産店舗オープンに向けて、スケルトン状態から内装を提案してほしい。もともとバックヤードとして使われていた部分を給湯室兼パックヤードへリフォームしてほしい。
もともと何もないバックヤードスペースだったため、給湯室として使用できるように、シンク・換気扇を新設しました。 給排水管はトイレから引っ張っているため配管の延長工事も行っています。従業員の方々がランチに使用する程度なので、給湯にはガスではなく電気温水器を採用しています。その分、施工費もかなり抑えることができます。 シンクが置いてある手前のスペースは、休憩場所としてご利用いただけるように、事務スペースと合わせて内装リフォームをしています。
施工前の写真です。既存の状態は水まわり設備が特にない状態です。
施工後の写真です。
不動産店舗オープンに向けて、スケルトン状態から内装を提案してほしい。予算を抑えたいので、既存のトイレを利用できるのであれば使いたい。
トイレのリフォームについては、店舗全体の間取り変更に伴ってトイレ入口の位置が変更となりました。なるべくご予算を抑えたいということで、トイレのタンク・便器は既存のものを再利用し、シャワートイレのみ新設させていただきました。 これまではシャワートイレが付いていなかったため、シャワートイレ用のコンセントも新規で確保しました。 トイレ手前に新設した手洗い場のため、給排水管をトイレから延長しました。トイレまわりの下部壁沿いに梁を造作して給排水管を隠蔽しています。 内装は床のタイルからお手入れしやすいクッションフロアへ変更・壁天井は塗装から壁紙へ貼替えしています。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。入口はトイレ向かって左にありました。
施工後の写真です。入口の位置がトイレ向かって正面へ移動しました。
不動産店舗オープンに向けて、スケルトン状態から内装を提案してほしい。トイレ内に手洗いがないので、どこかに新設したい。
店舗全体の間取り変更に伴ってトイレ入口の位置が変更となったため、それに合わせて手洗い場を新設しました。不動産店舗ということで、多数のお客様のご来店が予想されますし、従業員の方の化粧室としてもご使用になられるということでしたので、カウンターを設置してゆったりとご使用いただけるデザインにリフォームしました。 鏡も横一面に貼付け、狭めの空間ながら少しでも広さを演出できるよう工夫しています。 内装は店舗・トイレに合わせた落ち着いたダークブラウンで統一しています。
施工前の写真です。この壁の奥にトイレがありました。この壁面をトイレの入口に変更して、何もない手前の空間に洗面所を新設しています。
施工後の写真です。トイレのドアの位置が変更となっているので、その手前にもう一部屋を作り、洗面所としました。
不動産店舗オープンに向けて、スケルトン状態から内装を提案してほしい。消防法の排煙基準のため自動ドアを新設したい。また接客用のカウンターを設置して、そこでパソコンとモニターが使えるようにしたい。
プラン図面に従い、間取り変更のため壁を造作しました。 接客カウンターは既製品がとても高価なため、下地を組んで木材でいちから造作し安価に抑えるようご提案させていただきました。カウンターは造作することで、パソコンや電話に必要な配線もお好みの位置に配置することができます。 照明は間取りプランに合わせて配置しました。ベースの全体照明はダウンライトを使い、接客席数に合わせたペンダントライトや、壁への掲示物を想定したライティングレールの設置を行いました。 クロスとタイルカーペットの色味は落ち着いた印象の店舗にしたいという施主様のご希望より、ダーク系をいくつかご提案させていただき選んでいただきました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。右壁に物件情報を掲示する予定ということで、ライティングレールとダウンライトで演出しました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。入口ドアはガラスの開き戸を解体して、排煙窓付の自動ドアへ変更しました。そうすることで接客スペースの空間の確保にも繋がります。
不動産店舗オープンに向けて、スケルトン状態から内装を提案してほしい。接客スペースや入口から見えない事務スペースにしてほしいが、お客様が来店されたときに事務スペースにいても気づけるように工夫してほしい。
施主様のご要望を汲み取り、事務スペースと接客スペースの間仕切り壁を天井まで完全に仕切らず、人が立ち上がったときに入口が見える程度の高さで作りました。吹き抜けがあることで、事務スペースで座って作業していても、接客スペースの音を聞き取り様子を伺うこともできます。 あらかじめ従業員の人数をお伺いして、机・棚・コピー機の配置も含めてプランニングを行っていたため、各デスクで必要な配線も工事内でご用意させていただくよう施工を進めてまいりました。
施工前の写真です。施工前はアパレル店舗として使用されていたため、間仕切りはありませんでした。
施工後の写真です。低い間仕切り壁なので、明かりも双方の部屋から入り込み、全体的に広く明るい印象の間取りになっています。
施工前の写真です。
施工後の写真です。ドアは既存のドア枠を再利用して、扉のみ交換しています。
新店舗 開業!
暗い場所から明るいスペースにキッチンを移動
より良い生活が出来るように、キレイに内装工事
キッチン新設・交換工事
横浜市都筑区 三連引戸設置工事
おもてなし用のミニキッチン
507.チャコールがモダンでオシャレなシステムキッチン
可愛らしく使いやすい子供用トイレの新設
和式トイレ→洋式トイレ
和式から洋式にトイレリフォーム
癒しのカフェ風トイレ
トイレリフォーム|お掃除しやすいトイレに
トイレリフォーム|お掃除しやすいトイレに
トイレリフォーム|お掃除しやすいトイレに
脱衣所もきれいに。
目隠しスペースにアクセントクロスを使用。
高級感あふれる洗面カウンター
事務所改修工事(洗面)
町田市 事務所トイレ・洗面(手洗い)改修工事:洗面(手洗い)
お客様に対するおもてなしの気持ちをこめて
柔らかい雰囲気の洗面
美容室を明るく!照明リフォーム
太陽光発電システム!!草の生い茂った土地を有効活用!
不動産店舗の内装リフォーム
バレエ教室~人に見られることで意識を高め成長できる空間を~
ドア取付工事
【店舗工事】ロマネスクな美容サロン
洋服屋さんから軽食屋さんへ大変身!
美容室を明るく!照明リフォーム
太陽光発電システム!!草の生い茂った土地を有効活用!
高発電量パネルを採用。発電量の多さに期待大!
不動産店舗の内装リフォーム
産業用 太陽光パネル設置
ドア取付工事
【店舗工事】ロマネスクな美容サロン