リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,562万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市東灘区 | リフォーム箇所 | キッチン、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
家族構成の変化により、リフォームをご計画されました。2世帯住宅の2階をメインとして生活されていましたが、1階にメインの生活拠点を移すことに。 分割され、使いづらい間取りをどうにかしたい、自然素材を使った温かみのある部屋にしたい、卓球をご自宅で楽しんだり、ご友人と楽しく過ごせる家にしたいとのご要望でした。
広いLDKを確保し、キッチンは対面カウンター式に変更。キッチンでご友人と気軽におしゃべりをしたり、家族でちょっとした食事も出来るようになりました。 また、キッチンを書斎を隣接させ、ご夫婦間のコミュニケーションもより密にとれるように。 内装には全て自然素材を使用し、さらに扉を開ければ風が一直線に通る通風計画も行い、自然の力を存分に感じられる心地よい家になりました。 さらに、ゲストを迎える玄関ホールはゲストと卓球を楽しんだり、イスを並べてお話が出来るような広々としたコミュニティスペースに。 どこでも楽しい時間が過ごせる家です。
料理やお食事を皆で友人や家族と気軽に楽しみたいという奥様のご希望のもと、キッチンは対面式のカウンタータイプを採用。ゆっくりくつろげる高さのカウンターのため長時間でも全く苦になりません。友人とお茶したり、家族でちょっとした食事をしたり・・・そこからは色々なコミュニケーションが生まれます。
玄関ホールは大きく取り、多目的に使えるようにしました。 卓球をしたり、ちょっとした椅子を置いて来客の際におしゃべりしたりといろいろな使い方が出来るように。 奥のOPEN収納は卓球台を収納するスペースとして設けています。 玄関ホールから自慢のキッチンが見えるように、LDKへの扉には透明のガラスを使用。
アイランド型キッチンで広々
真っ赤なキッチン
収納充実、可愛いけど、機能性重視のキッチンとその周囲。
狭くても可愛い対面キッチン
築100年以上の古民家をリフォームして住み継ぐ
シンクだけ対面にしたII型キッチンにリフォーム
シックな大人グレーのキッチン
温かみのある木調ドア
採光・採風窓で快適!
玄関ドア交換で防犯対策、安心な玄関!(神戸市灘区・T様邸)
玄関ドア交換で出入りをスムーズに(神戸市北区・T様邸)
玄関収納を設置
無垢材の香りに癒される玄関ホール
既存のニッチを工夫したお洒落な玄関スペース