リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2017年1月21日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、廊下 |
家族構成 | 不明 |
中古で戸建て住宅を買ったが、床が普通すぎて満足できません。そこで、廊下・トイレ・部屋内の床は、無垢フローリングにして、洗面所の床はタイルで張替えたい。
廊下・トイレ・部屋内の床を無垢フローリングに張替え、洗面床をタイルで張替えました。 リフォームをする際に、個性的なお部屋を目指すなら引越し前に、床を無垢フローリングやタイルにすることは、おすすめな組み合わせです。
トイレ床を無垢材フローリングに張替えたい。
無垢材のフローリングで張替えました。 今回使った無垢材のアカシアは、非常に丈夫で、乾燥収縮が少ない特性を持っています。衝撃に対して強く、耐朽性に優れており、腐りにくく、日本でもポピュラーになりつつあります。 水廻りでの無垢材の使用は、施工後のケアも大事になってきますが、味のある仕上がりになりますので少し個性的なお部屋にしたいと思ったときにはおすすめです。
よくあるフローリングタイプの床でした。
無垢フローリングに張替えることで、味のある床になりました。水廻りでの無垢材の使用は、施工後のケアも大事になってきますが、味のある仕上がりになりますので少し個性的なお部屋にしたいと思ったときにはおすすめです。
洗面の床はタイル張りにしたい。
洗面所の床をタイル張りしました。 サンワカンパニーのタイル【Dスタイルアース】に張替えしています。 アフリカンスレートをデジタルインクジェットプリント技術で表現。柄は32パターンあるためランダムでダイナミックな色柄が楽しめます。 水廻りのタイルは見た目が良いので、個性的なお部屋にしたい場合におすすめです。しかし、タイルは薬品関係に弱いので、万が一こぼしてしまった場合も十分拭き掃除をするといったケアを必ずお願いいたします。
既存床は量産品の普通のフローリングでした。
タイル張りをすることで、個性的なモダンな床になりました。水廻りのタイルは見た目が良いので、個性的なお部屋にしたい場合におすすめです。しかし、タイルは薬品関係に弱いので、万が一こぼしてしまった場合も十分拭き掃除をするといったケアを必ずお願いいたします。
廊下・リビングダイニング・洋室の床を無垢材に張替たい。
廊下や各洋室の床を無垢フローリングに張替えました。 無垢フローリングは、質感が良く床に高級感が出て個性的なお部屋を演出することが出来ます。施工後のケアも非常に大事になってきますが、大事に使って頂ければ将来、量産品のフローリングでは決して出せない味のあるお部屋になること間違いありません。 今回使用した、無垢材のアカシアは、非常に丈夫で、乾燥収縮が少ない特性を持っています。衝撃に対して強く、耐朽性に優れており、腐りにくく、日本でもポピュラーになりつつあります。 今回の金額はリビングダイニングや洋室の施工も含まれております。
既存は、量産品の普通のフローリングです。
無垢フローリングに張替えることで、味のある床になりました。味わいが深くなるのは数年後ですが、しっかりケアをすることでより個性的なお部屋にすることが出来ます。
TOTO レストパルI型手洗器付きにお取替え
2階トイレ改修
品川区【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZが工期1日25万円
タンクレストイレ交換
中古物件の1階トイレリフォーム
トイレ 1F、2Fの交換工事
青梅市 I様邸 2F トイレリフォーム工事
洗面
KOHLERのペデスタルシンクと白の腰壁で海外風の内装に!
LIXIL ルミシスボウル一体タイプにお取替え
洗面台位置移動、交換工事
府中市O様邸 洗面化粧台リフォーム
TOTOオクターブの洗面所のリフォーム
東京都 武蔵村山市 M様邸 洗面リフォーム
2階廊下にトップライトと2階床もトップライトで更に明るく!!
明るいアンティークテイストの廊下
ペットにも優しいノンスリップ・フロアコーティング。
廊下・階段が美しく生まれ変わりました!
お風呂のついでに廊下もリフォーム
断熱性向上のためのリフォーム
廊下の改修