リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2012年11月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 八王子市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人、母 |
子供の高校入学をきっかけに築23年の実家2世帯住宅にしようとリフォームを決意。母との生活空間を分離し、互いの生活を邪魔せず、ストレスなく生活できるようにしたい。
北面玄関と水回りの間取りはとても暗くなりやすいため日中は2階の光が出来る限り1階まで到達できるように採光窓を多く配置しました。2世帯住宅のため2階の水回りの生活音が一階の漏れないように配管ルートも検討した。耐震工事においては壁量バランスを確保したうえで引き抜き力が多くなりすぎないように設計した。2階LDKと小屋裏収納への階段はデザイン性にこだわるとともに天井を最大限高く配置し断熱塗料を塗ることにより温熱環境にも配慮した。
大型の5LDKの住宅は2世帯では住むには難しい間取り。
母との生活空間の分離によりお互いにストレスが無く生活できる間取りになりました。
木質素材とのカラーバランスのいいスカイブルーのキッチンが空間に爽やかな印象を与え、おしゃれなカフェのようなキッチンになりました。さらに対面型キッチンからは気持ちのいい開放的なリビング空間を望めます。
1階に大きな洗面室がありますが2階にも洗面化粧台があると便利なので設置しました。洗面室をつくるスペースが無い為トイレの横に洗面化粧台を設置しコンパクトにまとめました。
ダイニング同様リビングの頭上も最大限に高くした天井に組んである梁に塗装を施したうえに照明を設置し、小屋根部屋に続くコントラストの強い階段と共に空間を引き立てカフェ気分を味わえる空間になりました。
ダイニングの頭上には最大限に高くした天井と梁に塗装を施し照明を設置する事によりカフェを思わせる大空間に変身しました。
洋室の壁紙には落ち着きと柔らかさが出るように淡い黄色を選びました。また、ディズニー好きのお子様の部屋にはミッキーの扉を採用しました。
家族の様子を見守れる対面式キッチン
素材にこだわったカフェのような明るい雰囲気のキッチン
コンパクトだけど収納たっぷりなキッチン
シンプルキッチンを中心としたLDK
猫を見ながらお料理できるキッチン
【建替】使い勝手の良いホーローキッチン(1F)
八王子市N様邸 キッチンリフォーム
1階トイレリフォーム
中央区【トイレのリフォーム】TOTOネオレストハイブリッド35万円
ボルドー色がアクセントのエレガントなトイレ
北欧風トイレ空間
LIXILリフォレI型とアメージュZにお取替え
TOTO ピュアレストQRにお取替え
トイレ改修工事
フローリング補修工事
ブルーの壁に絵が映えるリビング
開放感のあるリビングダイニング
使い勝手のよいサイズ感のリビング
自然素材を使った手作り収納やアール壁
上質なリビング空間に
生まれ変わる空き家、イメージの実現【リビング】
耐震補強して、自然素材の塗り壁にリフォーム
絨毯で敷き詰められた4帖の和室を調和のとれたダイニングに!
収納とモダンデザインを意識した居間・キッチンのフルリフォーム
収納力抜群の片付くすっきりダイニングキッチンへ
お気に入りの絵画が掛かる、レストランのようなダイニング
両親から引継ぎ、洗練された子育て空間【ダイニング】
【小平市】快適収納!ダイニング
就寝と読書、快適な個室になりました。
和室を洋室にリフォーム
見せる見せないを意識した空間づくり
子供部屋を2部屋に。
画家と弁護士と猫が住む家【アトリエ】
1部屋を2部屋にした子供部屋
和室から洋室へ変更(戸建て住宅)
玄関ドアを1日で新しく
ヘリンボーンでおしゃれな玄関ホール
玄関別のため、程よい距離を保ちます
お家の顔の玄関、素敵なお顔になりました!
小平市 玄関ドア交換工事
玄関改修工事
全世代に優しいカントリー調リフォーム【玄関】