リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2017年3月10日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 鴻巣市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
築年数が10年を越え、今の状態がどこまで劣化しているのか、塗り替えることにより何年先まで持つのか?
本来10年過ぎたくらいだとクリアー塗装も施工できますが、外壁に大きな傷があったりとクリアーを施工するとダメージを受けた部分が出てしまうため、塗替えをオススメします。 クリアーと塗替えの大きな違いは、見た目も変わりますがクリアーは外壁塗装後にコーキングを施工し、塗替えはコーキングを施工してから塗装を行います。
築年数が10年以上になり、状態がどこまで劣化しているのが知りたい。外見よりも耐久性を重視したい。
本来10年過ぎたくらいだとクリアー塗装も施工できますが、外壁に大きな傷があったりとクリアーを施工するとダメージを受けた部分が出てしまうため、塗替えをオススメします。 クリアーと塗替えの大きな違いは、見た目も変わりますがクリアーは外壁塗装後にコーキングを施工し、塗替えはコーキングを施工してから塗装を行います。
色が抜けてしまっています。
ツートンカラーに仕上げ、メリハリのある外壁になりました。
錆びてしまったバンド
パイプを塗装後にバンドをステンレス製にすることにより、今後の劣化を防ぎます。
屋根は見えないので状態がわかりません。
当社のほうで工程写真を撮り、お客様にお見せします。 状態は悪くはありませんが、コロニアルは劣化が早いため、下塗り2回・上塗り2回の4回塗装をオススメします。 通常は3回塗りですが、下塗りを2回塗装することによりムラが無くなり均等に艶が出て、撥水性が高くなります。
状態は悪くありませんが、撥水性がなく小さなひび割れも出てきています。
均等に艶が出て撥水性が高くなりました。 小さなひび割れもコーキングで補修を行い塗装しています。
ベランダの劣化が早いため今後雨漏れが心配
状態が悪く通常の防水トップコートだと、この防水の劣化に塗装しても長期的に不安なため、塗膜が厚く付き状態をカバーできる防水材を使用します。
塗膜が剥がれ危険な状態
塗膜が厚く付き、滑り止めが入っているため、雨の次の日でも安心してベランダをご利用できます。
ありがとうございました。仕事に真摯にまっすぐに、これからも頑張っていただきたいです。
担当者の方の人柄と知識の豊富さ。プロ意識の高さ。
さいたま市 D様邸 外壁塗装工事
埼玉県さいたま市 外壁塗装工事
埼玉県川口市 外壁塗装工事
外壁塗装工事。
外壁塗装工事
外壁と付帯部塗装工事
外壁も耐久性の高いラジカル制御材で安心!!
さいたま市南区 O様邸 屋根塗装工事
屋根塗替えリフォーム
重い瓦から金属屋根にしました
屋根塗装工事
遮熱塗料で熱対策
屋根を葺き替え天窓交換
屋根塗装工事
急な天候変化にも安心のテラス取付
撥水効果抜群の防水
ウッドデッキ綺麗になりました
貼りかえるとこんなにキレイに
ベランダ防水工事
バルコニーにウレタン防水を施工
ベランダ改修工事