比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. さいたま市大宮区
  5. 株式会社OKUTA
  6. リゾートホテルのように開放的なLDK
事例一覧へ戻る

リゾートホテルのように開放的なLDK

建物のタイプ マンション 価格 1,300万円
築年数 11〜15年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 RC造
施工地 千葉県 成田市 リフォーム箇所 キッチンリビング
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

築15年を経て、設備が古くなり使い勝手が悪かったことや、壁付キッチンでは家事をする際には孤立感があることも不満に感じておられました。また、屋根裏へはハシゴを架けないと上れないのも不便で使いづらかったそうです。

リフォーム会社のご提案

キッチンをオープンスタイルの対面型にし、屋根裏に上る階段を新たに設けるなどご夫妻の不満を解消するプランをご提案しました。そして内装はO様夫妻が希望するリゾートのイメージでまとめることに。ご夫妻がお持ちだった『グレートエスケープ』とタイトルのついたリゾートホテルのイメージ写真からプランづくりを始めました。住まい全体は白を基調にし、カフェのような対面型キッチンを造作。収納だった屋根裏はLDに向かって開放できるロフトに変え、開口部には障子をはめ込みました。O様こだわりのデザイナーズ家具もよく映える空間になりました。

Before

Before

ご夫婦で暮らすには広さは十分にあるものの、独立したキッチンスペースで、壁付だったため、使い勝手が悪く、孤立感を感じる空間でした。また、キッチン上部に設けられた屋根裏収納はハシゴを架けないと登れなかったため、不便で使いづらかったそうです。

After

After

不便に感じていたキッチンは対面キッチンに、屋根裏収納は新たに階段を設けてロフトにして使い勝手を向上させ、南側の洋室を一部屋取り込んで約24畳のLDKにしました。家に帰ったら現実を忘れさせてくれるリゾートのような雰囲気のインテリアにしたいとのご要望から、O様憧れのリゾートホテルのイメージの内装に。ご要望だった自然素材もふんだんに使い、忙しいご夫婦にとって癒しの住まいに生まれ変わりました。

周囲の家具を造作したオリジナルのキッチン

周囲の家具を造作したオリジナルのキッチン
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 床:無垢桜フローリング 壁・天井:珪藻土・チャフウォール
施工地 千葉県 成田市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:サンウェーブ/Pitto / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:床:無垢桜フローリング 壁・天井:珪藻土・チャフウォール

リフォーム会社のご提案

一部開口はあったものの、扉と壁で仕切られていた独立型のキッチンは動線が悪く、陽の光が届かず、いつも暗い雰囲気でした。そんなお悩みを解決するため、キッチンは反転させて対面キッチンへ。仕切られていた壁の取り払いリビングダイニングとのつながりが感じられる明るいキッチンになりました。キッチンカウンターや背面の収納は内装イメージに合わせて造作しました。

ロフトを設けて開放感たっぷりのLDK

ロフトを設けて開放感たっぷりのLDK
建物のタイプ マンション
価格 250万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 30.00m²
その他採用機器・設備 床:無垢桜フローリング 壁・天井:珪藻土・チャフウォール ※ロフト部床:コルク
施工地 千葉県 成田市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 間取り変更:有り / 素材:無垢 / 広さ:17畳〜20畳(〜約33㎡) / その他採用機器・設備:床:無垢桜フローリング 壁・天井:珪藻土・チャフウォール ※ロフト部床:コルク

リフォーム会社のご提案

家に帰ったら現実を忘れさせてくれるリゾートのような雰囲気のインテリアにしたい、とのご要望から、Oさま憧れのリゾートホテルの内装をイメージしてプランニングしました。 屋根裏収納になっていた部分は、ハシゴを架けなければ利用することができず不便に感じていたとのこと。そこで、階段を設けてロフトに造作。開口部には障子を設けて和のテイストを感じさせるスペースに変えました。 素材に温もりがあり、住む人に優しい自然素材を使ってリフォームしたいというOさまのご要望にお応えして、床には無垢のサクラ材フローリングを自然塗料で仕上げ、天井や壁には吸放湿性のある珪藻土や、ホタテ貝と籾殻を原料にした化学物質低減作用のあるチャフウォールを採用しました。

施工会社:株式会社OKUTA

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ