リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 273万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市 | リフォーム箇所 | リビング |
家族構成 | 夫婦+両親+子供2人 |
お子様のお友だちなど来客が多いという施主様邸。1階のLDKをパブリックゾーンとして、2階に家族だけでくつろげるプライベートゾーンを設けたいとお考えでした。デザインにはバリのリゾートのテイストを取り入れることがご希望でした。
6帖の洋室に廊下を取り込んで広くするとともに、天井面が水平な平天井を取り払って勾配天井に変えました。これによって縦の広がりを最大限に活かして、室内にあまり届かなかったトップライトからの光を十分採り込めるようにしました。また、梁を見せることで空間により広がりが感じられるように配慮。床や建具、梁はダークブラウンに塗装し、壁は白い木絹クロスにして落ち着きのある空間に仕上げました。抜けない通し柱や筋交いを活用してバーシンクコーナーを設け、施主様念願のファミリーリビングを実現しました。
縦割りの二世帯住宅で、図面中央から左側が施主様世帯、右側がご両親世帯です。来客が多いことから、1階のLDKではゆっくりとくつろげる余裕がなかったため、ご家族だけのプライベート空間として、くつろげるセカンドリビングをご検討でした。
既存の洋室と廊下部分を取り込んで、約13.5帖のファミリーリビングが完成。内装はバリテイストに仕上げています。天井は勾配天井にし、構造梁を見せることに。最も高い部分は約4mの高さです。これにより縦の空間の広がりが生まれて床面積以上の広さが感じられます。抜けない通し柱と筋交いのあるコーナーにはバーシンクを設置してファミリーリビングとの緩やかなつながりを持たせています。
お子様のお友だちなど来客が多いという施主様邸。1階のLDKをパブリックゾーンとして、2階に家族だけでくつろげるプライベートゾーンを設けたいとお考えでした。デザインにはバリのリゾートのテイストを取り入れることがご希望でした。
6帖の洋室に廊下を取り込んで広くするとともに、天井面が水平な平天井を取り払って勾配天井に変えました。これによって縦の広がりを最大限に活かして、室内にあまり届かなかったトップライトからの光を十分採り込めるようにしました。また、梁を見せることで空間により広がりが感じられるように配慮。床や建具、梁はダークブラウンに塗装し、壁は白い木絹クロスにして落ち着きのある空間に仕上げました。抜けない通し柱や筋交いを活用してバーシンクコーナーを設け、施主様念願のファミリーリビングを実現しました。