比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. さいたま市大宮区
  5. 株式会社OKUTA
  6. 和風家屋がLOHASなプロバンス風住宅に
事例一覧へ戻る

和風家屋がLOHASなプロバンス風住宅に

建物のタイプ 戸建住宅 価格 2,785万円
築年数 21〜25年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 埼玉県 所沢市 リフォーム箇所 ダイニング玄関
家族構成 夫婦+母親+子供2人

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

・8帖のダイニングキッチンと8帖の和室に分けられ狭いので、間仕切りをなくして広い空間にしたい。 ・1階と2階の間の利用されていない空間を活かしたい。 ・純和風の家をプロバンス風の家にしたい。

リフォーム会社のご提案

1階と2階の間の未使用空間を収納にすることも考えましたが、その空間を1階の天井高を上げるために使うことでLDKに開放感を出しました。2階の寝室や子供部屋も天井を上げて既存の梁を見せ、空間的な広がりを実現。できるだけ直線は使わずアール(円弧)を採用し、プロバンス風の優しい雰囲気を出しました。また、お子さんがアレルギーということもあり、できるだけ人に優しい自然素材にしたいとお考えだったため、床はタモやパインの無垢材、壁は珪藻土や木絹壁紙、サンルームや玄関の床は割り石を使うなど、自然素材をふんだんに採用。塗料や接着剤も自然素材100%で作られ、人体に刺激を与えないものを使用しました。

Before

Before

細かく仕切られ部屋数が多いお住まいでした。 1階と2階の間に未使用の空間があったため、その空間を有効活用することもリフォームポイントの一つでした。

After

After

DKと居間の仕切り壁を取り払って約21畳の広々としたLDKに。1階と2階の間の高さ1.3mほどの未使用空間を取り込んで1階の天井高を3mにしました。ダイニングテーブル左側の柱は、ご主人が山に足を運んで選んだカラマツの丸太を使用しています。 また、以前は広縁だったスペースを玄関と同じように割り石を敷き詰めてサンルームにし、玄関やウッドデッキから靴を脱がずに出入りできるオープンな空間に変更しました。

天井高をアップ!21帖の広々LDK

天井高をアップ!21帖の広々LDK
建物のタイプ 戸建住宅
価格 500万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 35.00m²
その他採用機器・設備 床:無垢タモ材 壁・珪藻土
施工地 埼玉県 所沢市
家族構成 夫婦+母親+子供2人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:11畳〜(約17㎡〜) / その他採用機器・設備:床:無垢タモ材 壁・珪藻土

リフォーム会社のご提案

DKと居間の仕切り壁を取り払って約21帖の広々としたLDKにしました。1階と2階の間の未使用空間があり、そこを収納にすることも考えましたが、その空間を1階の天井高を上げるために使うことでLDKに開放感を出しました。 結果、床面の広さ以上に広がりや開放感のあるLDKとなりました。

プロバンスの農家風の雰囲気の玄関

プロバンスの農家風の雰囲気の玄関
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 5.00m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 所沢市
家族構成 夫婦+母親+子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:茶 / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

玄関はお家の顔と言われます。純和風の元の家の良さも残しつつ、施主様憧れのプロヴァンス風のお家の雰囲気を融合した玄関が完成しました。玄関ドアや床の割石はプロバンスの農家風の住まいをイメージしています。色調も室内空間と一体化させることでお家全体の統一感がある空間に仕上がりました。

施工会社:株式会社OKUTA

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ