リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 760万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 千葉県 我孫子市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
開放感があってのびのびと暮らせる間取りがOさまのご希望でした。マンションでも風通しをよくして快適に過ごせるようにし、圧迫感のある梁が目立たないようにしたい。さらに、自然素材を使い好きなサンタフェスタイルの内装にしたかったそうです。
和室を取り込んで広々としたLDKを設け、玄関ホールとLDKの間、LDKと洗面室の間には扉を設けずひと続きの開放的な空間に変えました。マンションで空気がこもりがちな玄関や洗面所には小さな開口を設けて、空気の通り道をつくっています。梁は両端にアールを付けることで、マンション特有の梁の圧迫感を和らげ目立たないように配慮しました。また、ピンクの珪藻土や無垢のフローリング、テラコッタタイル、そしてカラータイルなどを採用し、鮮やかな色彩があふれる空間に仕上げました。
3LDK
2LDK
キッチンは陽気なイメージを演出するため、キッチン扉もタイルも元気のある色を使いました。化粧梁と柱で作ったパーゴラはリゾートの雰囲気を醸しながら空間を自然に区切っています。キッチンの幅は決して広くはありませんが、キッチン背面と横には収納スペースを確保し、ダイニング側には飾り収納を設けることでゆとりある空間に仕上げました。
自然素材で仕上げた内装は、玄関、廊下、洗面へと続くテラコッタタイルが異国の雰囲気を漂酔わせ、水廻りの壁には4色の色鮮やかなカラータイルで作ったパターンの中にメキシカンタイルを貼り見た目にも楽しい仕上げになっています。間取りにおいてはマンションでも窮屈さを感じず、のびのびと生活出来ることがご希望でしたので、マンション特有の梁はRを取り入れた開口に見せ、梁の存在を目立たないようにしています。快適に生活できるよう換気にも配慮し、空気がこもりがちな玄関と洗面所の壁にはディスプレイも楽しめる小さな開口をプラスし、空気が流れやすいように工夫しました。また、玄関ホール、LDK、洗面の扉は設けず全てつなげ広がりを持たせたことで、開放的な広い空間を手に入れることが出来ました。
オールスライド収納のシステムキッチンがパネル込みで69万円!
LIXILシステムキッチンがパネル込みで69万円!
明るく開放的なキッチン
ひろびろリビングダイニングを見渡せる対面式キッチン
暗い内装を優しいグレーとベージュで明るく上品な印象に
木目調デザインが目を引くキッチン
キッチン交換と入口を広げたリフォームで作業効率アップ!
4LDKのフローリングとクロス張替えで107万円
16帖のフローリング張替&クロスも全て張替して38万円!
家族みんなが集まれる大空間リビング
ご夫婦でくつろげる開放的なリビング
シンプルだけど落ち着けるリビング
LDK
リビングスペースの確保にも配慮し、ちょうどよい空間スペース