リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 比企郡鳩山町 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | 夫婦・子供2人 |
南側が長辺にあたる長方形の敷地でありながら、日当たりが一番よい南側の中央に玄関があったため、家族が集まるDKは薄暗い印象に…ご夫婦からは、「とにかく日差しがたっぷり入る住まいにしたい」とご相談を受けました。特に奥様は、窓外の風景を眺めながら家事ができるキッチンを要望されました。
車も入ってこない路地奥に面しているため、人目を気にせず外の景色が楽しめる立地を活かして、リビングを玄関があった場所に、キッチンは路地に向かい合う位置に移動しました。そうすることでご要望どおり、路地の風景を眺められるキッチンが誕生。引き戸を開ければ寝室とも一体になる広々としたLDKは、平屋部分の天井をぎりぎりまで上げて、縦方向の広がりも実現しています。既存の丸太梁をあらわしにして、ナチュラルインテリアのアクセントに。高窓を設置して上方からの日差しも取り込み、明るく開放的な空間にしました。
キッチンは正面に路地の緑が眺められる場所に移動。普段は開けっ放しの寝室とLDKの中心です。明るい日差しと開放感が感じられ、家族との会話を楽しめるキッチンです。キッチンの床は清掃性を考慮してコルクを採用。キッチンシンクの下はオープンにしてゴミ箱スペースにしました。ごみ箱がスッキリとおさめられ、なおかつ一番処理しやすい場所にあるため便利です。キッチン横の壁にはニッチ収納を、キッチン横のスペースにはワークカウンターを造作して自然素材も感じられる、すっきり快適な空間になりました。