比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. さいたま市大宮区
  5. 株式会社OKUTA
  6. 手作りと笑顔溢れるカフェスタイルキッチン
事例一覧へ戻る

手作りと笑顔溢れるカフェスタイルキッチン

建物のタイプ 戸建住宅 価格 450万円
築年数 26〜30年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 埼玉県 さいたま市 リフォーム箇所 キッチン
家族構成 夫婦+子ども1人

詳細情報

[テーマ]中古を買う 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

「北欧のナチュラルな雰囲気」としっかりイメージをお持ちだった施主様。自分たちでゆっくりと手をかけていくことも考えていたそうですが、DIYでつくるには難しいキッチン、家族の健康を考えた室内環境を実現したいという要望がおありでした。目指したのは使い勝手の良いオンリーワンのキッチンがある、健康に配慮した住まいです。

リフォーム会社のご提案

LDK全体を白と茶色で統一しナチュラルな雰囲気に。床にはパインの無垢材、壁には珪藻土を採用し、室内の空気も健やかで肌触りも良い空間に仕上げました。また、キッチンにある大容量の収納は、奥様がお持ちの取っ手などを活かして造作。木目が楽しめるデザインと、出し入れしやすい機能性を兼ね備えています。やわらかな雰囲気にそぐわないオーブンなどの調理機器がリビング側から見えないよう、キッチンカウンターを少し高くしています。「つい長居をしてしまう、行きつけのカフェのよう」と、満足いただけました。

Before

Before

施主様がご購入されたお住まいは、築30年の2×4構造の住宅でした。 お子様と施主様ご自身がアトピーをお持ちだったこともあり、素材にこだわりたいというご要望がありました。

After

After

独立していたキッチンは、構造上問題のない間仕切りを取り払い、一つの大きなLDKとして変身。3方向から光が射し込み、明るく開放的な空間となりました。床はパインの無垢材をミディアムブラウン色で塗装。以前から愛用していたダイニングチェアによく似合います。 お料理好きの奥様からのリクエストは、使い勝手の良いカフェのようなキッチン。機能性にもデザイン性にもこだわった造作キッチン&カウンターが完成しました。

「見た目だけでなく、使いやすい」がキーワードの造作キッチン

「見た目だけでなく、使いやすい」がキーワードの造作キッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 6.50m²
その他採用機器・設備 キッチンシンク:LIXIL(INAX) キッチン水栓:KVK 天板・壁タイル:LIXIL(INAX) IH横タイル:ADVAN
施工地 埼玉県 さいたま市
家族構成 夫婦+子ども1人

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に 、 自然素材・木質感 / メーカー:指定なし / 商品名:造作 / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:キッチンシンク:LIXIL(INAX) キッチン水栓:KVK 天板・壁タイル:LIXIL(INAX) IH横タイル:ADVAN

お客さまのご要望

お料理好きの奥様からは「作業スペースの広さや引出しの位置など、使い勝手を考慮したキッチンスペース」「木目を生かした、ほっこりするような扉」のリクエストがありました。

リフォーム会社のご提案

奥様のこだわりを詰め込んだ造作キッチンは、すっきりとしながらも動線を考慮した収納が使いやすい設計になっています。調味料・鍋など必要なものをすっきりと入れられるよう、深さ・大きさに配慮し棚を造作するなど、綿密な打合わせを重ねた結果、シンプルな見た目からは想像もできないほどの機能的な収納を備えています。少し高めの配膳カウンターは、固いイメージの調理機器がリビング側から視界に入ることで、全体のくつろぎの雰囲気を壊さないように工夫しました。カウンター側面には絵本、リビング側には雑貨や写真が飾れるニッチを造作し、ご家族で楽しめるスペースとなりました。

施工会社:株式会社OKUTA

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ