比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. さいたま市大宮区
  5. 株式会社OKUTA
  6. パッシブデザインで叶えた夫婦こだわりの棲家
事例一覧へ戻る

パッシブデザインで叶えた夫婦こだわりの棲家

建物のタイプ 戸建住宅 価格 2,219万円
築年数 26〜30年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 埼玉県 熊谷市 リフォーム箇所 キッチン洗面リビングその他
家族構成 夫婦+母親

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 2世帯・3世帯同居 、 断熱・気密

お客さまのご要望

お母様との同居を決意。築29年の家を、二世帯が快適に暮らせるようにしたい。二世帯が気兼ねなく暮らせ、ゲストもお招きしやすい間取りにしたい。片付けしやすく、スッキリとした室内を維持できる収納を設けたい。

リフォーム会社のご提案

何事にもエコロジーであることを意識されているご夫婦でしたので、光と風、自然素材を活かし、エアコンを極力使わず快適な家を実現する“パッシブデザイン”リフォームをご提案しました。 “一時の住まい”ではなく、健康的で楽しく暮らし続けていく、ご夫婦の終の棲家として再生いたしました。 また、2階寝室のそばには、亡くなった愛犬のシルエットをモザイクタイルで模った造作洗面台を造作しました。 リフォームは大切な家を住み継いでいくだけではなく、大切な思い出も残していくことができます。

Before

Before

離れて暮らすお母様を呼んで、ご自宅で同居することになった施主様。もともとご自宅に一生住んでいこうとは考えておらず、20年程度快適に暮らせる範囲でのリフォームをご希望でした。また、二世帯が気兼ねなく暮らせ、ゲストもお招きしやすい間取りや、片付けしやすく、スッキリとした室内を維持できる収納もご要望でした。

After

After

光と風、自然素材を活かし、エアコンを極力使わず快適な家を実現する“パッシブデザイン”リフォームがご夫婦にぴったりだと思い、ご提案。家の「6面」すなわち上下左右すべての面に 高性能の断熱材を施工して室内をくるみ サッシには機能的な断熱サッシを用意して 温熱環境を調べながら計画的に配置しました。また、二世帯がほど良い距離感を保ちながら 気兼ねなく 楽しく暮らせる室内に仕上げています。

家族とゆったり繋がるキッチン

家族とゆったり繋がるキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 300万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 キッチン収納 ウッドワン/スイージー
施工地 埼玉県 熊谷市
家族構成 夫婦+母親

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:リシェル / レイアウト:壁付:II型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:キッチン収納 ウッドワン/スイージー

お客さまのご要望

築29年の家を、二世帯が健康的で快適に過ごせる住まいにしたい

リフォーム会社のご提案

高性能な断熱材やサッシ等で、家をまるごと断熱。1階には新たに吹抜けを設けるなど大きく間取りを変更し、明るく開放的なLDKと、温度差の少ない室内環境を実現。 無垢材や珪藻土など自然素材をたっぷりと採用し、お母様やゲストも使いやすい水まわりやくつろぎコーナーなども叶え、二世帯が気兼ねなく、ずっと健康的に、楽しく暮らせる家が誕生しました。

Before

Before

After

After

白を基調に木素材を合わせたナチュラルで優しい雰囲気のキッチンです。シンクからは対面するリビングを広々と見通せ 会話も弾みそう。中は2人で調理してもぶつからない余裕のサイズ。窓に沿った大容量の収納には二世帯分の食器類がすっきり収まりました。キッチン家電は一列に並べて効率が良く使いやすい動線です。

Before

Before

After

After

キッチンに併設された収納コーナーです。つきあたりに土間付きのパントリーを新設しました。勝手口とキッチンを直結しながら下がり壁でゆるく区切り ゲストから見えないように配慮。キッチンから離れた室内ゴミ置き場も兼ねて衛生的です。袖壁にはグラスや酒類を飾れる木製のガラス収納棚を造作しました。

ゲストも家族も気軽に使える手洗い場を各所に

ゲストも家族も気軽に使える手洗い場を各所に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 1.00m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 熊谷市
家族構成 夫婦+母親

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 自然素材・木質感 / メーカー:指定なし / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

お母様やゲストに気軽に使ってもらえるよう 手洗いスペースは 邸内に複数ご用意しました。 毎日の「手洗い」で 感染症やウィルスのリスクを大幅に軽減でき、「健康で楽しい毎日」を過ごしていただけるようプランニングしました。

断熱・耐震リフォームで住宅性能が大幅に向上した住まいに

断熱・耐震リフォームで住宅性能が大幅に向上した住まいに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 900万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 30.00m²
その他採用機器・設備 床材:無垢パイン材(クリア塗装) 壁材:EM珪藻土
施工地 埼玉県 熊谷市
家族構成 夫婦+母親

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 断熱・気密 、 自然素材・木質感 / 素材:無垢 / 広さ:17畳〜20畳(〜約33㎡) / その他採用機器・設備:床材:無垢パイン材(クリア塗装) 壁材:EM珪藻土

お客さまのご要望

お母様との同居を決意。築29年の家を、二世帯が快適に暮らせるようにしたい。二世帯が気兼ねなく暮らせ、ゲストもお招きしやすい間取りにしたい。片付けしやすく、スッキリとした室内を維持できる収納を設けたい。

リフォーム会社のご提案

ゲストを招くことも多いため、家族だけではなく、ゲストもくつろげるLDKを希望されました。そこで居間・キッチンと廊下をつなげ、新たに吹抜けも設けて開放感いっぱいのLDKを実現しました。 素材には無垢材や珪藻土をはじめ自然素材をたっぷり使用し、まるで別荘にいるような心地よさに。無垢材などの自然素材で、心身ともにリラックスできる空間をご提案しました。 また、“passiv design”をコンセプトに、天井、床、壁の6面を高性能断熱材でくるみ、断熱サッシなどを温熱環境を計算しながら採用した結果、断熱性能が飛躍的に向上しました。同時に耐震補強も施し、家そのものの性能を改善。さらに吹抜けや内窓で通風・採光にも配慮し、エアコンを極力使わず、一年中心地よく過ごせる家になりました。

吹抜けの開放感を味わえるくるろぎコーナー

吹抜けの開放感を味わえるくるろぎコーナー
建物のタイプ 戸建住宅
価格 400万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 床材:無垢パイン材(クリア塗装) 壁材:珪藻土
施工地 埼玉県 熊谷市
家族構成 夫婦+母親

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に 、 自然素材・木質感 / 詳細箇所:指定なし / その他採用機器・設備:床材:無垢パイン材(クリア塗装) 壁材:珪藻土

お客さまのご要望

二世帯が気兼ねなく暮らせ、ゲストもお招きしやすい間取りにしたい。片付けしやすく、スッキリとした室内を維持できる収納を設けたい。

リフォーム会社のご提案

「ログハウスのような家」をキーワードに、床やキッチンカウンターなどに無垢パイン材を、壁には消臭・調湿効果のある珪藻土を採用するなど、自然素材を用いて室内をデザインしました。あらわになった梁や柱の温もりも感じる、心からリラックスできる空間となりました。 まるで別荘にいるような心地よさです。

施工会社:株式会社OKUTA

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ