リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年6月16日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 富士見市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室 |
家族構成 | 両親、夫婦、子供2人 |
現場は3階建ての2世帯住宅。 2階、3階に暮らす年頃のお子様の成長に合わせ、リフォームを検討。息子と娘それぞれに部屋を持たせたく、3階部分を増築し部屋数を確保したい。3階の間取り変更に加え、2階の水廻り設備を一新させたい。
■コミュニケーションの場としての 2階 家族が見渡せる対面キッチンのLDKは、外出時や帰宅時、水廻りの使用の際には必ず顔を合わせ、自然と家族とのコミュニケーションが取れるようプランニング。様々な表情の木目が集まるインテリアは、緊張感をほぐし心地良さを演出した。 ■快適さを考えたプライベート空間としての 3階 増築により確保された息子様と娘様のお部屋、主寝室のそれぞれにクローゼットを設置。さらに屋根裏スペースも活かし収納を大きく増量。暑さ対策として、外部や室内天井面に断熱塗料ガイナを塗装し、小屋裏の強制換気システムを取付けた。
コンパクトにまとまった住宅は使い勝手は悪くないが家族の成長に対応できず部屋数が足りない。
2階は調理中でも家族との会話が弾むように対面キッチンに。3階はこどもの成長に合わせそれぞれに部屋を持たせたく増築と共に部屋数を確保。
オシャレな雰囲気のナチュラルテイストのキッチンは家族との会話が弾むように対面キッチンにしました。
カラーリングもナチュラルテイストにしました。
デザインと機能を考え壁面はエコカラットを使用しました。
家族が集まるくつろぎのカフェのような役割を果たすリビングになるように素材とカラーリングによりナチュラル感を出し、快適な空間にしました。
L型 広々キッチン
バリアフリーで使いやすく
オープンなキッチン
キッチンをリニューアルする
回遊動線の中心に配置したキッチンリフォーム
所沢市 K様邸 キッチンリフォーム工事
食器棚のリペア修復
同じ空間だった浴室とトイレを、別々に。
ユニットバスを1サイズ広く
寒色で囲まれたお風呂を暖色に
断熱性を高め、お手入れが楽になった浴室
冬の寒さを解消しました!
あたたかい浴室でゆったりと
浴室の位置がプランの決めてに
扉位置変更で広々
大理石調のパネルが目を惹くトイレ
杉戸町【トイレリフォーム】TOTOピュアレストが工期1日で20万円
2階のトイレ
2階にトイレを新設
トイレリフォーム タンクレスの便器
白とグレーでまとめたトイレ
続きの和室が広いリビングになりました
広々と使えるようになったリビング・ダイニング
実家を新しく!次世代の家にリフォームしました
家族の笑顔がつながるぬくもりのわが家(一戸建て)
焼杉をイメージしたクロスが似合うリビング.
階段入口へのドア取付で節電対策◎
構造材がレトロモダンなリビング
壁クロスの貼り分けで、落ち着いた雰囲気を
シーンに応じて間取り変更できる洋室!
素朴なフローリング
お気に入りの部屋となりました
ブルーのクロスで落ち着ける空間に。
アクセントのきいた洋室
アクセントのきいた洋室