比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 広島県
  3. 広島市
  4. 広島市南区
  5. 株式会社ハートフルハウス
  6. ワンランク上のライフスタイル
事例一覧へ戻る

ワンランク上のライフスタイル

建物のタイプ マンション 価格 860万円
築年数 26〜30年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 広島県 広島市南区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室洋室玄関
家族構成 ご夫婦

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 リノベーション 、 バリアフリー

お客さまのご要望

10年位前からリフォームをしたいと考えておられました。その理由は、全体の老朽化や汚れが気になってこられたこと。 また、将来を考えて床の段差をなくしバリアフリーにしたいとご希望でした。 奥様が昨年までお勤めをされていてお忙しかったため、なかなかリフォームが実現していませんでしたが、退職を機に思い切ってご相談にお越し下さいました。

リフォーム会社のご提案

スケルトンリノベーションで、将来を考えてLDKのどこからでも寝室が見えるように設計しました。フリーフロアを採用し全体の床高を上げて玄関ホールから廊下・LDK・バルコニーサッシ・洋室・トイレ・洗面所に至るまで段差を無くし、浴室入口も2センチの段差にまで解消しました。 LDK空間のコーディネートは、定年退職されたばかりのご夫婦のこれから理想とするライフスタイルを詳しくお伺いしながら、イメージを具現化していきました。その過程で床フローリング・壁と天井のクロスなど様々な素材のサンプルを取り寄せ、家具の選択や照明の配置とデザインなど全体のバランスを取りながら決めました。LDKを生活の中心の場と捉え、お二人でゆったりとお好きなお酒を楽しんでいただけるよう、壁にはガラスタイル、天井には円形にデザインしたダウンライト、ダイニングには北欧のペンダントライトを採用し、ワンランク上の暮らしをご提案しました。 収納は予め必要最小限の荷物を決めていただき、最適な収納場所を何度もご一緒に検討し、荷物の寸法を測って収納内の広さを決め、棚板を可動式にして収納物が変わっても高さが自由に変えられるよう設計しました。

ご夫婦の思いやりを形に

ご夫婦の思いやりを形に
建物のタイプ マンション
価格 280万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし

お客さまのご要望

ガス台周りの汚れが気になっていたそうで、汚れにくくお手入れしやすいIHヒーターにしたいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

以前は壁に向けたI型のキッチンでしたが、寝室側に向けた対面式をご提案しました。 家事中も寝室やリビングが見え、ご夫婦がお互いに安心できるよう配慮した設計となっています。 軽食であればカウンターで済ませられるよう幅や高さ、椅子の形状などのバランスを考え、同時に通路幅も確保しました。キッチンの背面は収納と家電類をまとめ、最短の作業動線でお使いいただけるようにしました。

Before

Before

After

After

お手入れのしやすさがポイント

お手入れのしやすさがポイント
建物のタイプ マンション
価格 85万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / サイズ:指定なし

お客さまのご要望

お手入れが簡単で、安全性の高い浴室にしたいとお考えでした。

リフォーム会社のご提案

浴室内サイズは従来に比べ長手方向を5cm広くしました。浴室入口は引戸を採用し、出入りしやすさを向上させ安全に配慮しました。カラリと乾く床、汚れを弾く人工大理石の浴槽、水あかが付きにくい鏡はお手入れしやすく、浴室内は断熱性能も高めたユニットバスをご提案しました。 将来に備えて、浴槽の横には手すりを取付けています。

Before

Before

After

After

機能性も兼ね備えたフローティングデザイン

機能性も兼ね備えたフローティングデザイン
建物のタイプ マンション
価格 53万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

お客さまのご要望

機能的でお掃除がしやすいトイレをご希望でした。

リフォーム会社のご提案

お掃除のしやすさとデザイン性を兼ね備えたフローティングタイプの全自動便器。タンクはキャビネット内に隠れ、予備のトイレットぺーパーや掃除道具も全て収納できます。 手洗い水栓はセンサー付で衛生的。壁内半埋込みにして、限られたスペースの中でより広くトイレ空間を使えるようにしました。 将来に備えて、便器の横には手すりを取付けています。

Before

Before

After

After

スッキリとして清潔感のある洗面室

スッキリとして清潔感のある洗面室
建物のタイプ マンション
価格 42万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 間口:指定なし

お客さまのご要望

以前は洗面室に換気設備が付いておらず、湿気が溜りカビの原因となっていたので何とかしてほしいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

お客様が一番悩まれていたのが湿気とカビの問題でした。そこで洗面室に換気グリルを取付け、中間ダクトファンを設置して換気機能を備えました。 ボウル容量が21Lの洗面台は使いやすく、水栓はエアイン機能搭載で節水にも貢献しています。 整理タンス収納を設け下着、タオルや小物類もスッキリと片付きます。

お洒落な大人の空間を演出

お洒落な大人の空間を演出
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

LDKと和室2部屋が各々区切られた空間なので、ひとつの空間として広く使いつつ、ひと部屋は寝室にしたいとお考えでした。 また、ベランダに面した和室は殆どカーテンを閉めたまま物置場となっているので、もったいないと感じておられました。

リフォーム会社のご提案

ベランダに面した和室だった部屋を取り込み、広々としたLDKに間取りを変更しました。 ダイニングテーブルとリビングセットを兼用できる家具をご購入頂き、食事&リラックスを1スペースで確保できるよう工夫。ほど良い余白空間をつくり、夕食後はご夫婦でお酒も楽しめる空間に。ガラスモザイクをLEDで浮かびあがらせて魅せるなど幻想的な演出もでき、部屋全体は部位ごとに調光できるようプランして楽しみ方に合わせたコントロールが可能です。

寝室とリビングを一つの空間としてデザイン

寝室とリビングを一つの空間としてデザイン
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

以前はLDKと和室2部屋が各々区切られた空間だったので、一つの空間として広く使いつつ、一部屋は寝室として使用するので間仕切りがほしいと希望されていました。

リフォーム会社のご提案

寝室を壁で仕切って完全に独立した空間にするのではなく、対面式のキッチン側を片引戸、リビング側を2枚連動片引戸にすることにより、開口部を広くしてLDKと一つの空間になるようプランしました。壁をR形状にし、機能性・デザイン性も高い仕上げにしました。 物入れには布団が収納でき、出し入れもしやすいように扉の開口寸法や中段の高さを考えて設計しました。

大切な家具も活かしてご希望を叶えたお部屋に

大切な家具も活かしてご希望を叶えたお部屋に
建物のタイプ マンション
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

結露対策を行うことと、収納を充実させてスッキリとしたお部屋になるようにとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

断熱性能アップと結露防止のため、外壁面の壁をNDボードに貼替えて窓にはインナーサッシを取付けました。 クローゼットをプランするにあたり、和服と和装品の収納について奥様と様々な検討を重ねた結果、お手持ちの和ダンスをお使いいただくことが最適であるという結論に至りました。クローゼット内に和ダンスをそのまま納め、使いやすく無駄なスペースも出来ないよう設計しました。当初は部屋を広く使うため、鏡台以外の家具は和ダンスを含め処分を予定されていましたが、クローゼット内に納めるという方法で解決。愛着のある大切な婚礼家具を手元に残せて良かったとお喜びいただきました。

明るく上品な雰囲気でお客様をお出迎え

明るく上品な雰囲気でお客様をお出迎え
建物のタイプ マンション
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

玄関ホールからLDKの扉を開けるまでは、洋室を含めフローリングの床をメープル柄で統一しました。 壁にはニッチスペースを設けてエコカラットを貼り、シンプルな空間にちょっとした演出を。 廊下の物入れは日用品、ゴルフ道具、書籍などそれぞれの大きさを正確に測り、必要スペースの確保と棚板を可動式にすることで収納内部も整理され、裏側の居住空間も無駄に狭めることがないよう設計しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ