リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 95万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング |
家族構成 | 不明 |
和室を潰してフローリングにしたい。そのときに、和室を仕切る壁も解体してしまいたい。また設備機器も不具合があるところがあるので、交換も一緒にしてほしい。
フローリングは製品改定が多く、既存のダイニングのフローリングと全く同じ床材は見つからないため、違和感がでないように敢えて木目の方向を変えて色味もハッキリを差が出るダークブラウンでご提案させていただきました。この他、レンジフードとキッチン水栓の交換、照明器具の交換なども同時に施工させていただきました。
和室を潰してフローリングにしたい。そのときに、和室を仕切る壁も解体してしまいたい。また設備機器も不具合があるところがあるので、交換も一緒にしてほしい。
レンジフードは既存のサイズにあった製品をご提案させていただき、周辺部分に影響がないように交換させていただきました。キッチン水栓は本体を交換しつつ、使用されていない別口の浄水水栓の撤去も行わせていただきました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
和室を潰してフローリングにしたい。そのときに、和室を仕切る壁も解体してしまいたい。また設備機器も不具合があるところがあるので、交換も一緒にしてほしい。
フローリングは製品改定が多く、既存のダイニングのフローリングと全く同じ床材は見つからないため、違和感がでないように敢えて木目の方向を変えて色味もハッキリを差が出るダークブラウンでご提案させていただきました。床を変えると、和風の襖や和室ならではの木部が浮いてしまうので、木目調の洋風襖への交換や敷居の撤去、木部の塗装などもご提案させていただきました。 お住まいになられながらの壁解体工事のため、解体箇所はなるべく最小限におさえつつ補修を行って、ダイニングと一続きのお部屋になるよう仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
広くすっきりとした空間へ
モノトーンで空間を引き締めるスタイリッシュなキッチン
トクラスのベリーW2250にお取替え
パントリーのあるキッチン
水まわりのリフォーム
使い勝手にこだわったキッチン
使い勝手を考えたキッチン
明るいダイニング・リビング空間へ大変身
対面キッチンの壁に差し色を。LDKを彩るダイニング
ウッドタイル 床のリフォーム
造作家具をカウンター下に納めてスキっとしたダイニングに変貌!
重厚さと軽やかさを併せもつLDK
カウンターデスクを設けたダイニングスペース
採光を活かした明るいダイニング