リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 330万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、廊下、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供一人 |
既存収納を壊し空間を広げ、 既存をなるべく活かして空間を創造してほしい
お客様のお部屋においては、 梁なども出ており、 かつ既存の収納が大きく部屋を圧迫している状態でした。 ご要望通り、 既存収納を解体撤去し、 LDKを広げ、 さらにベッドルームとしても仕切れるL字スペースを造作致しました。
繋がりのある空間へ
ユニットタイルとなっているが、 やはり古い印象とタイル目地が気になる
こちらのバス交換においては、 壁を壊す作業も含まれておりましたので、 リモデル用バスではなく、 新築用バスのLIXIL SOLEOを採用致しました。 お客様からもご満足の上ご使用頂けております。
タイル調ユニットバス
高級仕様バス
サニタリーとなっている空間を変えて独立したトイレへ変えてほしい
トイレ自体は古すぎもなく、 仕様状態としてもキレイな状態であったため、 そのまま移設の上空間を創造いたしました。
洗面台が大きくスペースをとってしまっている空間
既存を活かしたコストダウン
洗面台とトイレのスペースが邪魔をして有効活用できない
バス・トイレ・洗面台・の3点設備を独立する上で、 スペースが限られてしまっておりました。 そのため小さなスペースでも存在感とデザインの高い、 陶器型洗面台を御提案させて頂きました。
広すぎる洗面台スペース
デザインとスペースとしてもクオリティ高い洗面台へ
空間を最大限有効活用できるリビングを希望
一つの独立した個室が必要とのことであったため、 L字引戸にて空間を最大限利用できる建具を採用致しました。
フローリングの色味からも暗い印象と収納力に欠ける印象
スペースを利用した魅せる収納へ
既存の空間が1Rになってしまっているため、 寝室として独立した空間がほしい
独立した空間として、 より有効活用と、 空調関係を考えるのであれば、 L字型引戸がベストと思い御提案させて頂きました。
引戸の連動により空間に違和感を無くす
靴収納が小さく、 フレキシブルな収納に変えてほしい
お客様としては空間を最大限広げるということが、 この度の工事での鍵でもあったため、 リビングへ合わせ可動式のオープン収納にて御提案させて頂きました。
収納部分が1200mmで小さい
可動式にて8段にて収納が可能 多くの靴や小物を収納可能となりました。
スッキリとして動線を造作してほしい
既存収納などを壊し、 廊下部分に対して出てきてしまう圧迫感を最大限現象致しました。
物や収納で狭くなっていた廊下
床もタイル調のフロアタイルにより、 膨張色としての広がりがあり、 スッキリとした印象へ
間取りを変更して、収納をどう活かすかを相談したい
弊社としては魅せる収納を御提案させて頂きました。 やはり既存収納がなくなった分広くは感じるものの、 その分の収納が極端に少なくなってしまうため、 魅せる収納として、 部屋自体の広がりを狭めないスッキリとして印象空間をご提案
シミもできてしまっている劣化してきているフローリング
タイル調が空間へ広がりをもたらす
靴が溢れてしまし収納が足りていない
充実した収納量
一番気になるのはお風呂の清潔感
リゾートバスルーム
浴室のリフォーム
浴槽からの熱がじっくり体をあたためるお風呂
八王子市M様邸 マンション浴室リフォーム
稲城市T様邸 マンション浴室リフォーム
エプロンが低くなり楽に入浴できるユニットバスになりました。
シックな雰囲気のトイレ
トイレ、中間ダクトファン設置工事
すっきり清潔感あるトイレ
マンション内装リフォーム(トイレ)
3点式UBウォシュレット設置工事
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス【トイレ】
東京都 国分寺市 Y様邸 トイレリフォーム工事
事務所から住居へリフォーム
収納棚を広げ洗面と分けることにより、収納力抜群に!
マンションの間口にピッタリ合う洗面台
H様邸洗面台リフォーム
ラグジュアリーな水回り
多摩市S様邸 洗面下台リフォーム
お客様の目にも爽やかでスタイリッシュな見栄え空間の洗面室に
家族で楽しく集える明るく広々としたリビング空間
解放感のあるオシャレなリビングダイニング
使いきれるリビングへ
上質感あふれるリビング
挽き板フローリングの広々としたリビング
隣の洋室との間仕切り壁を無くし、明るく広々とした空間へ!
帰国後は自分の好みのお部屋でくつろぎます
ねこベットのある部屋
かわいい子供部屋で
内窓リフォームで、防音・断熱効果!
ゆったり過ごせる北欧テイストの“終の住処”
書斎であり、勉強机であり。
リビングダイニングを間仕切り子供部屋を新設
シチュエーションに合わせた空間演出のできる寝室へ
今の時代の気遣い玄関とは。
白い廊下にインパクトのある玄関
素敵な壁紙でお出迎え
玄関収納を増やしました
玄関収納交換で、スッキリ明るい玄関に!
タイル使いに一工夫。人も猫も心地よい住まい
玄関を演出する家具
廊下も統一感を出してみました
床の上貼り工事
DIYを想定した廊下幅
廊下から玄関もオシャレに!
グリーンをアクセントに
廊下にワイドな収納スペースを新設
光沢が美しい廊下
スペースを無駄にしないLDK収納
ダイニングに馴染む埋め込みメディシンボックス
たっぷり収納のウォークインクローゼット
ギャラリーケースが楽しい収納
全部屋に豊富な収納を設置。溢れた家財をラクラク収納!
奥様こだわりのウォークインクローゼット
大切な収納も、リフォームで一新しました