比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 京都府
  3. 宇治市
  4. 京都建物工務店株式会社
  5. 築30年のマンションの1室をまるごとリフォーム
事例一覧へ戻る

築30年のマンションの1室をまるごとリフォーム

建物のタイプ マンション 価格 132万円
築年数 26〜30年 工期 2週間
竣工年月日 構造 RC造
施工地 奈良県 奈良市 リフォーム箇所 トイレ洗面リビングダイニング和室廊下
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)築30年になる5階建てのマンションの1階にあたる空室をリフォームさせて頂きました。 壁紙やカーペットは劣化が激しく、水廻りの床も浮いている状態でしたが、全室リフォームさせて頂いたおかげで 床は新たに塩ビタイルを採用し、壁紙も白を基調とし、暗くどんよりとした内観が明るく清潔感のある 空間へと生まれ変わりました。洗面台等の水廻りも交換させて頂き、新たに入居される方も満足して頂ける仕上がりとなりました。

築30年のマンションのトイレリフォーム

築30年のマンションのトイレリフォーム
建物のタイプ マンション
価格 4万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:白

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)天井・壁クロスの貼り替えと床材をクッションフロアーに貼り替えさせていただきました。

Before

Before

After

After

白を基調とした清潔感のあるトイレに生まれ変わりました。床材はクッションフロアーに貼り替えたことで、掃除がしやすく、生活が少し楽になりますね。

築30年のマンションの洗面室リフォーム

築30年のマンションの洗面室リフォーム
建物のタイプ マンション
価格 21万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:その他 / 商品名:ハウステック QVシリーズ / 間口:601mm〜750mm / カラー:白

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)洗面室は、洗面台から床材、壁紙まですべてリフォームをさせて頂きました。 劣化が激しくブヨブヨとした床も新たに下地からリフォーム。 足元もしっかりとした事で安心ですね。

Before

Before

After

After

築30年のマンションのリビングリフォーム

築30年のマンションのリビングリフォーム
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / 素材:タイル / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)ダイニングキッチンと同様に塩ビタイルを貼り、白を基本とした木目調の明るい印象に仕上げました。

Before

Before

After

After

ダイニングキッチンへと繋がる扉を開けると、広々としたスペースになります。

築30年のマンションのダイニングキッチンリフォーム

築30年のマンションのダイニングキッチンリフォーム
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / 商品名:フロアタイル ロイヤルウッド / 素材:タイル / 広さ:11畳〜(約17㎡〜) / 和洋変更:指定なし

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)床材の遮音等級が定められておらず、 リフォームで使用する床材は自由に選定する事が出来ました。 リフォーム前のカーペット・クッションフロアーをめくり、 新たに塩ビタイルを貼りました。 デザインも豊富にあり、表面強度もバツグンの素材です。 明るくしたいというご要望もあり白を基本とした木目調に仕上げました。

Before

Before

After

After

カビが生えていた和室が安心して過ごせる清潔感のある和室へ

カビが生えていた和室が安心して過ごせる清潔感のある和室へ
建物のタイプ マンション
価格 13万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 / 用途:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)壁紙や畳の状態が悪く、木部等にカビが発生していましたが、 壁紙の貼り替え、畳の表替え、木部の研磨で清潔感のある和室に戻りました。

Before

Before

After

After

暗かった廊下が、玄関から広がる明るい空間に。

暗かった廊下が、玄関から広がる明るい空間に。
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 / 商品名:リクシル社製 ウッディーライン / カラー:白 / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

(旧京都建物株式会社(京都建物工務店リフォーム)での事例です。)廊下からダイニングへ入る扉を新しく入れ替え、濃い色の木部は白色に塗装。 玄関を開けた瞬間に広がる明るい空間。 リフォーム前の暗かった雰囲気はまったく感じさせない仕上がりとなりました。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ