リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 806万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
落ち着いた雰囲気に改装したいので、最近の流行を踏まえて提案して欲しい。
築45年の古いマンションでほぼ手を入れていなかった状態です。セカンドハウスとして、ご子息様お二人でお住まいです。 安心して住めるようスケルトンリフォームで設備・配管・電気等を含め全て一新しました。
キッチンはコンパクトなL型にまとめました。対面にしたかったのでシンク側を1650でプランすることができる、トクラスBerryを採用しました。1650×2100とコンパクトながら、ベーススライド収納や食洗機、IHクッキングヒーターなど充実した設備となっています。背面にはカップボード・家電収納・冷蔵庫の定位置を作り、小回りのきくキッチンスペースが出来ました。 遊び心としてアクセントに室内窓を作り、廊下への採光と風の流れを作っています。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン
浴室はなるべく広くしたい。
既存の浴室の位置では、1116サイズでいっぱいでした。浴室は広くしたいというご希望から、浴室自体の位置をずらして1616サイズを設置しました。広々としていて、男性がゆったりと入浴できます。ブラウンを基調とした、シックな男湯(笑)になりました。
リフォーム前のユニットバス
リフォーム後のユニットバス
壁に排水をする壁排水タイプで向かって左後ろに流れます。既存はこの配管が剥き出しで格好悪い上に掃除がしにくい状況でした。 そこで背面を配管スペースに造作し、配管を隠しました。この配管スペースの横と上部を有効利用すべく、トイレ側はサイドに小物棚を真裏の洗面室にも収納棚を作っています。 小さなトイレスペースですが、コンパクトな便器とスリムな手洗いカウンターで男性もらくらく使用することができます。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ
浴室や他のお部屋とも合わせて濃い茶色で落ちついた雰囲気に統一しました。 3面鏡にスライド収納で、収納量も十分確保しています。
リフォーム前の洗面化粧台
リフォーム後の洗面化粧台
男性のお住まいを意識して、少しだけワイルドラフ、少しだけビンテージ、だけど大人のシックさもある、落ちついた空間をイメージしました。 LDKは天井を作らず、梁とともに剥き出しのままザックリと塗装で仕上げています。 ダクトレールのスポットライトやインダストリアルな照明、カウンター等を使いカフェのような雰囲気に。エンジのアクセントクロスと淡いピンクのキッチンが程よいスパイスとなっています。
リフォーム前のキッチン入口
リフォーム後のリビングダイニング
リフォーム前のリビング
リフォーム後のリビングダイニング
個室2室には色違いのストライプクロスを施工しました。 それぞれクローゼット・カウンター机・本棚を完備しています。
長靴や傘立て・スポーツ用品などを土間に直に置くことができるクロークです。もちろん棚は可動式ですので、お好みで上下にずらすことができます。土間は黒モルタル仕上げですが、あえてざっくりと凹凸を残して塗っています。 黒すぎないダークグレーに着色してみました。 玄関に入ってすぐのポイントにしたかったアイアンのインダストリアル・ケージランプがやわらかい光と影で迎えてくれます。
リフォーム前の玄関
リフォーム後の玄関
木目の扉が美しいキッチンは収納も充実
I型2250キッチンとカウンター
2重サッシ設置工事
ホワイトで清潔感のある対面キッチン
クリナップの最高級キッチンCENTRO
水廻りを中心にリフォームしました
収納力アップのマンションリノベーション
TOTO WGシリーズ Xタイプにお取替え
掃除の限界を感じてユニットバスを交換しました。
人気のリノビオV、1317サイズです
浴室のリフォーム
昭島市 H様邸 浴室リフォーム工事
浴室交換工事
バスルームリフォーム
ゆとりある空間を実現できたトイレスペース
トイレクロス張替・CF張替工事
プロヴァンス スタイルで作るレストルーム
広々リフォーム
機能充実のトイレ
お掃除のしやすさにこだわったトイレリフォーム
トイレ空間一式 タンクレスタイプへ
アンティークな味のある空間
全体の色味を統一した機能性ある洗面台へ
マンションの間口にピッタリ合う洗面台
ペットとともに暮らす【洗面】
広々とした洗面所になりました
ぴったりサイズ で使い勝手のいい洗面台
限られたスペースでも最大限使いやすい洗面台
アクセントクロスでメリハリのある空間に
明るいリビング
リビングスペースとダイニングスペースをしっかり分けた仕上げ
リビングと一体化のリフォーム
壁天井クロス・床フローリング張替え
まるでホテルの一室のようなリビング
バイオエタノール暖炉でくつろげる大空間スペース
広々リフォーム
南側の和室と洋室を1つの部屋にしました。
洋室をダイニング空間と繋げて広々空間へ。
シンプルで落ち着きのある寝室
八王子市Y様邸 洋室フローリング工事
収納たっぷり書斎
ホテルのようなラグジュアリー空間へリフォーム【洋室】
シューズインクロゼット付の玄関
下駄箱収納を増やし、床は汚れの目立たないカラーのタイルへ
自然素材でエントランスを演出しながら生活臭にも効果大
明るくスマートな印象の玄関に
収納を設けて使いやすい玄関
シューズBOXを壁に埋め込み狭小玄関をシンプルに使いやすくする
【エレガントモダンリノベ】