リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 660万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、ダイニング、廊下、その他 |
家族構成 | 不明 |
数社にプランを出してもらったのですが、CADの図面を見てもピンときませんでした。そんな中で、O社さんは一度家を訪れた後に、手描きのスケッチで提案してくれました。手持ちの家具や雑貨を活かした、思い通りのイメージだったので驚きました。スケッチを見てすぐ依頼しました。
施主様のイメージを元に、お手持ちの家具やたくさんの雑貨を生かせるように、敢えてデザインもミックスして個性的に演出しました。 ダイニングは南欧風、リビングは落ち着きのあるスペイン風の内装に仕上げ、工事しない部分との調和を考えながらデザインしました。ひっかき傷防止の腰壁など、2匹の愛犬と快適な暮らしができるよう考慮しながら、施主様の生活スタイルに合わせ、動線を整理し、使いやすさ・暮らしやすさを第一に考えてご提案しました。
キッチンは収納スペースを豊富に確保できるように、ご提案しました。
洗面室はレンガやタイルを用いて北欧風に空間になるようご提案しました。
リビングは落ち着きのあるスペイン風の内装に仕上げ、工事しない部分との調和を考えながらデザインしました。 ひっかき傷防止の腰壁など、2匹の愛犬と快適な暮らしができるよう考慮しながら、施主様の生活スタイルに合わせ、動線を整理し、使いやすさ・暮らしやすさを第一に考えてご提案しました。
お手持ちの家具やたくさんの雑貨を生かし、ダイニングは南欧風の空間になるようご提案しました。
廊下はどのお部屋とも調和がとれるように、白い床をご提案させていただきました。
新しく生まれ変わった新築のようなリフォーム
シンプルなキッチン
オーダー背面収納を造作
システムキッチン入りました
L型からI型へ、ステンレスが人気のキッチンを採用
キッチンのカップボード
構造壁ペニンシュラキッチンと可動棚で便利でお洒落なキッチン
江東区【洗面台のリフォーム】Panasonicのラシスが40万円
自動水栓に除菌水・体重計も収納出来ます
家事も身支度も楽しくはかどる洗面台
収納力アップでスッキリとした洗面化粧台
洗面化粧台交換工事
コンパクトな洗面台で動線に余裕をもった洗面室
洗面化粧台交換工事
広いLDKへ間取り変更
明るく広々としたリビングに大感激です!
「白」が空間の広がりを演出する
気になる床鳴りを補修し、床の色チェンジで明るいお部屋に!
ペットとともに暮らすリビング
トライアングルでシェア生活(マンション)
自然の風合いが、やさしい雰囲気と洗練されたお部屋に引き立てる
構造上の安全も考慮し、人が集まる統一感のあるデザイン空間に
外の日射しが差し込む明るいリビングダイニング
ダウンライトが光るスタイリッシュなダイニング
古材と現代モダンの融合【ダイニング】
【中古購入】シックな二人の住まい【ダイニング】
断熱性能を向上させ、結露・カビも防ぐ【ダイニング】
開放的なダイニングに
照明とタイルが主役の自然素材のリフォーム
開口工事
マンション共用廊下・階段長尺シート張り工事(廊下)
漏水により歪んだクッションフロア張替え
光沢が美しい廊下
間接照明が光る廊下
開放感のあるリビングへのアプローチ
内装でシックでおちついた空間を実現
水廻り設備をそれぞれ分けて使いやすく
スケルトン
マンションリフォーム(ガス栓設置)
キッチン・土間の床の改修
他のリフォームと合わせて施工しました。
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス【自動ドア】