比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 東海市
  4. 株式会社平松建工(ウインググループ)
  5. ナチュラルスタイル自然素材リフォーム
事例一覧へ戻る

ナチュラルスタイル自然素材リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 372万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 2016年10月1日 構造 RC造
施工地 愛知県 知多市 リフォーム箇所 洋室収納
家族構成 夫婦、祖母

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

家の作りが鉄筋コンクリートのため、リビングとキッチンとの境の壁を取り払って 広げることが可能かどうかを見てもらいたい。

リフォーム会社のご提案

(旧株式会社ウイングでの事例です。)鉄筋コンクリートの家でしたので、 構造上どのよぷにしたらいいかを建築士の立場から説明しました。 提案としては、お孫様がよく遊びに来られるということで、弊社が得意なナチュラルスタイル自然素材リフォームを提案しました。 弊社事務所がモデルハウスなので、実際に無垢の素材を体感してもらい、スイス漆喰の良さを肌で感じてもらいました。 壁は、スイス漆喰で、床は無垢のフローリング、建具も自然素材の建具を提案。 色を合わせるために自然塗料の提案をして、すべて自然素材リフォームの提案をしました。

スイス漆喰 色を付けました!!

スイス漆喰 色を付けました!!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 75万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 知多市
家族構成 夫婦、祖母

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 用途:指定なし / 素材:無垢 / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡)

お客さまのご要望

孫がよく遊びに来る。 色合いを統一したい。

リフォーム会社のご提案

(旧株式会社ウイングでの事例です。)打ち合わせ時からお孫さんがこられてました。 小さいお子様がいるお家には、自然素材リフォームは本当におすすめです!! 小さい子が貼っても無垢材なので安心。 ビニルクロスと違い、スイス漆喰には自浄作用があり、気持ちのいい空間になります。 お子様を育てる環境としては1番いいです!!

Before

Before

最初の施工前写真です。

After

After

雰囲気ががらりが変わりました!! サッシもペアガラスに交換して断熱性も上がりました。 もちろん壁をいじりましたので、断熱ボードを入れてます。

Before

Before

今回のリフォームのきっかけは、この間仕切りを何とかしたいということから始まりました。

After

After

間仕切りを撤去したことで、1つの部屋になりました。 明るく暖かい空間に注目です!!

造作収納!見える角度も計算しました!

造作収納!見える角度も計算しました!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 38万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 知多市
家族構成 夫婦、祖母

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 設置場所:リビング / 造作:有り

お客さまのご要望

モノを置くカウンターが欲しい。 さっと使える収納が欲しい。 漆喰と同化する収納が希望。

リフォーム会社のご提案

(旧株式会社ウイングでの事例です。)弊社得意の大工の造作で収納やカウンターを作りました。 お客様が遊びに来るリビングには、クローゼットを付けました。 キッチンの収納は、奥様の使い勝手の良さを考えて、使いやすい収納にしました。 また、家族が使うキッチンの収納の仕掛けがあります。 それは見える角度のことです。 通常だとリビングにお客様が遊びに来ます。 なので、リビングからは、キッチンの収納が見えないようにしております。 なので今回使い勝手のいい収納が実現しました。 奥様にもお褒めの言葉を頂けました。

Before

Before

以前は、大きい間仕切りがされていて、リビングとキッチンの間仕切りが狭く、空間としてはもったいない空間でした。

After

After

間仕切りを壊して、非常に広いLDKの空間となりました。 スイス漆喰を塗ったことで明るくなりました。 間仕切りを壊した際に、壁を作り収納スペースも確保しました。 カーテンボックスも大工の造作です。

Before

Before

入口に冷蔵庫があり、狭くなっていました。 廻り子と建具の色が統一されてないのが悩みでした。

After

After

まずは、造作のカウンター!! 設備機器系をまとめてスッキリしました。 カウンターの下にも空気清浄機を置くスペースを確保しています。 また、奥様にご好評だったのが、すぐ出し入れが出来る収納!! かなり使い勝手がいいみたいです!

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

満足のいく仕上がり

5

無理だと思っていた壁を取り払い広いスペースができとても喜んでいます。皆さんたいへん親切に対応していただきありがとうございました。

この会社に決めた理由

他社ではできないと言われた鉄筋のリフォームができるというお話だったから。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ