リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福井県 鯖江市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ |
家族構成 | 不明 |
足が不自由になってくるので、段差や高さが気になります。段差を無くせる所はなるべく取り払いたいです。また今の手摺では不十分なので、高さや取付位置など再検討したいです。
補高便座や部位に適した手摺を使い、また取付位置もお客様の御希望を最大限お聞きしました。
市の住宅改修費給付事業を活用して、浴室にも手摺を十分に取り付けて欲しいです。もちろん、段差も解消したいです。
システムバスの採用をして頂きました。オプションとして手摺を5ヵ所取付け、脱衣場からの段差も無くしました。
市の住宅改修費給付事業を活用して、手摺の取付や段差の解消をしてほしいです。
生活動線を踏まえた上で、お客様にご要望をお聞きし、適宜手摺を取付け、また段差はなるべく解消し、今より体の状況が悪くなっても使いやすいように改修させていただきました。
タイル貼のトイレです。廊下からの段差が約6センチありました。
タイル貼からクッションフロアの床に変わりました。廊下からの段差も解消しています。
今回のリフォーム(一部バリアフリー化)に際して市の補助制度を利用したかったので、その事でけっこうな労力を払って頂き感謝しております。 古い木造住宅のため工事が始まってみると不具合箇所も新たに見つかったりして余計な手間及び、追加料金も発生して慌てましたが、適切な処理をしてもらったと思っております。 リフォーム会社が結構近い場所だった為か、ちょっとした要望にも直ぐに応えて頂けありがとうございました。この後のアフターケアにも期待しております。 またリフォームや修繕などがあった際には是非ともお願いしたいです。
見積もりをお願いした時点で、最も真摯な姿勢で対応してくれたところです。
システムバスでぽっかぽか。ガラス扉で開放的なお風呂へ〜
家族構成の変化に伴う浴室増築工事
寒くて狭い!なんとかして・・・
2つの窓で、換気も効率的なシステムバス
あったかシステムバスでバリアフリー化
大理石と御影石が輝く、あったかお風呂
しっかりした手摺で、安心のお風呂
洋式にしてよかったわ!
屋外にあったトイレが使い勝手悪く、屋内にトイレがほしい。
和式だった便器を洋式へ!介護保険を使っての改修
自然素材に包まれて、広々とした癒しのトイレ
狭いトイレから、広々した高級感あふれるトイレに
使いやすく、掃除しやすく、すっきりトイレ
ガラスタイルで気分も楽しく