リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福井県 今立郡池田町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、洋室 |
家族構成 | 夫婦2人 |
実家に隣接する事務所はもう使う予定もないので、解体してほしいです。住宅部分は別荘として今後も使う予定ですので、浴室やキッチンを使い勝手のいいものにしたいです。
長らく事務所として使われていた棟を完全解体し、既存住宅部分に洗面、浴室、奥様の書斎を増築することにしました。その他、今後も長く使っていただけるよう、適宜修繕させていただきました。
住宅に隣接して二階建の事務所がありますが、現在はもう使われていません。
事務所棟を完全解体し、浴室、洗面、奥様の書斎を増築しました。奥様の家事動線もシンプルになりました。
キッチンが古くなったので、新しいシステムキッチンに入れ替えたいです。でも毎日使うわけではないので、機能は必要最低限で構いません。
これまでの組み合わせ型から、一体型のシステムキッチンに取り換えました。表面材カラーも奥様のお好みのキッチンになりました。
組み合わせ型のキッチンでした。
必要最小限の機能を備えた、シンプルなシステムキッチンを採用いただきました。オールスライド式で収納も便利です。
タイルの目地のカビが気になります。毎日換気することも出来ないので、なるべくメンテナンスしやすい浴室にしたいです。
タイル貼の在来浴室から、1坪タイプのシステムバスに更新しました。床や壁も掃除しやすいものを選んで頂き、換気も効率的に行うために、2ヵ所の窓を設けました。
別荘として使用するため、毎日人為的に換気が出来ないので、カビの発生が気になります。
部屋全体を吸放湿性のある板壁としました。洗濯機と洗面台の廻りは防水パネルを貼りました。また換気用の高窓 (オペレーターチェーン付)も設けました。
清潔感のあるゆったりとした部屋が欲しいです。
外部の木々を十分に取り込み、また内装も越前和紙クロスや無垢フローリングを採用するなど、自然素材をふんだんに使用した部屋としました。部屋にいながら森林浴しているような、清々しい空間となりました。
古い家なので思いがけないトラブル(古い電気回路の不良など)に見舞われましたが、その都度対応してくださり気持ちの良い部屋を作ることができました。大変お世話になりました。
前回、自宅のリフォームお願いし、結果がほぼ満足する仕上がりだったため。
狭いスペースで家族4人の団らんと食事と台所をまとめたい。
安全で使い勝手の良いキッチンへ
より開放的になったシンプルキッチン
コンロ廻りのリフレッシュ
思い出の古材を再利用した 優しい空間
効率的なシステムキッチンと造作カウンター収納の組み合わせ
世界に一つのオリジナル木製キッチン
家族構成の変化に伴う浴室増築工事
寒いと感じるお風呂からの脱却!
市の給付事業を活用して、安心の浴室
しっかりした手摺で、安心のお風呂
ひんやりお風呂から、あったかシステムバスへ
お風呂もシンプルにシステムバス
快適 浴室リフォーム
収納力が2倍にアップしました。
清潔感のある白を基調とした洗面化粧台へ交換
木につつまれた、さわやかな洗面
段差解消で、すっきりリフォーム
洗面所と脱衣場を分けて、気兼ねなくどちらも使う
回遊動線で便利な洗面
広々カウンターと大容量の収納を持つ洗面室
車椅子生活にやさしいリフォーム
間仕切って、思いやりのある空間となりました
引き込み戸で間仕切りして、お二人のお子様の個室になりました
お子様が思いっきり遊べるように
自由なクロスを選んで 私だけの部屋に
空色の天井で、気分も高く
小屋裏を取り込んだ広い2階