リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 市原市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、和室、玄関、階段 |
家族構成 | ご夫婦 |
老後の備えでバリアフリーにしようとおもいました。他築25年になるので一度耐震診断をしていただきた、古くなった水廻や内装を新しくしたいと思いました。
バリアフリーに加え車いすで開きやすい出幅の少ない折戸をご提案したり、リビングのクロス1面の色を変えるなど、使い勝手だけでなくおしゃれでセンスのある仕上がりになるようにご提案するように心がけしました。
お客様の要望は『今使っている、既存のガス台をそのまま使いたい。』と『給湯器もそのまま使う』の2点でした。
ご要望通りガス台と給湯器は既存の物を使い、ショールームで様々なキッチンを見てクリスタル天板をお勧めしました。
長年使用しても飽きがこなくて、掃除がしやすいシンプルな色合いをご提案しました。
限られた空間を広く活用するために便器をタンクレスで幅が狭いリフォーム用に便器に交換をお勧めしました。手洗と紙巻き器の色を統一するご提案をしました。
バリアフリーを考慮して段差解消し、出入り口も開閉が楽な折戸をご提案しました。
廊下への出幅が通常の扉の半分ですむため車いすに座りながら開閉しやすい扉です。
2階の各部屋も壁・天井共に明るい壁紙をご提案しました。
優しい柄の襖紙をご提案しました。
お施主様のイメージ通りの高級感のある、木目調親子扉をご提案しました。
リフォーム框で床は重ね張で仕上げました。玄関扉と色合いを合わせた高級感のあるブラウン色
食洗機の交換リフォーム
狭いキッチンをコミュニケーションキッチンに
明るく収納力もあるキッチン
壁を取り払った開放的なキッチン
ビルトインコンロで使いやすいキッチンにリフォーム
和室を華麗にアイランドキッチンへ変更
空間の主役になるアイランドキッチン
千葉市【お風呂のリフォーム】LIXILのアライズが89万円
市川市【お風呂のリフォーム】クリナップのユアシスが40万円
ナチュラルなデザインの浴室に
浦安市【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期5日で104万円
助成金でタイル張りのお風呂を快適な暖かいユニットバスへ
浴室リフォーム|茶色ベースのおしゃれな空間
逆勾配によるお風呂下水漏れ解消
末永く使えるトイレへ。
狭いトイレ幅10センチ大きくしただけで変わります。
LIXILトイレ交換
シンプルでお掃除らくらく
統一感のある落ち着いた雰囲気のトイレ
トイレ交換工事
今までの段差や動線の悩みが一気に解決!
収納豊富で実用性の高い洗面台
間取りを変えて大きな洗面化粧台へ
大きな鏡で広さを演出
洗面化粧台交換+ちょっとした収納棚
洗面室改修工事
ウッド調のカウンターが味わい深く魅了する洗面台
使いやすい三面鏡でスマートに
千葉県柏市 築19年で初回塗り替え 塗装・内外装リフォーム
畳からフローリングへ
落ち着いたモダンな洋室へ
シンプルモダンなお部屋空間へ!
物置部屋が一新!
【フルリフォーム】ご家族の皆さんに喜んでいただけました!
キッチンの空間と変わりないように変更
畳の色とアクセントクロスがオシャレな和室
思い出の建具を活かし表現した和モダン
クロス貼り替え
襖の貼替えだけで、新築の和室のように
和室天井張り替え
畳からフローリングへ張替え
モダンスタイルの和室
素敵な装いの入口へ。
玄関クロス張替え、手摺取り付け工事
愛犬の高齢化に伴い、玄関スロープ造作
防犯性の低い玄関引き戸をカバー工法で防犯性アップ
内装を明るく一新した玄関ホールとシューズクローク
ワンちゃんグッズもたっぷり収納できる玄関
廊下のない家【玄関】
より安全に!階段に手すり取り付け工事
安心安全のリフォーム階段
リフォーム階段と手摺取り付け工事
Panasonic連続手すり設置で、家族の安全対策。
玄関から視界に入る階段は家の印象を左右します
圧迫感があった階段でもひと工夫で解放感溢れる空間に
倉庫のデッドスペースを有効活用の場に