比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 日野市
  4. 旭ハウジング株式会社(PanasonicリフォームClub)
  5. 特殊な形の屋根にも対応した太陽光発電設置
事例一覧へ戻る

特殊な形の屋根にも対応した太陽光発電設置

建物のタイプ 戸建住宅 価格 347万円
築年数 21〜25年 工期 3日
竣工年月日 2011年8月25日 構造 木造
施工地 東京都 大田区 リフォーム箇所 その他
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 太陽光発電/太陽熱利用

お客さまのご要望

ブームになっている、太陽光発電を補助金を利用して設置したい。屋根が特殊な形の為、最大限生かせるメーカーにしたい。

リフォーム会社のご提案

屋根が特殊なために、お客様とご相談しながら配置やメーカーを決めました。その量は4,34KWのハイパワーです。

自立運転式コンデンサーで災害時も安心!

自立運転式コンデンサーで災害時も安心!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 太陽光発電/太陽熱利用 / 詳細箇所:指定なし

お客さまのご要望

維持メンテナンスにかかる費用は?

リフォーム会社のご提案

太陽光発電のパネルは半永久と言いますが このコンデンサーは10年前後で交換といわれています。 太陽光発電は、直流式で発電致します。 これを交流式に変換させるのが、この機械です。 また自立運転モードもこの機械にその機能があります。

Before

Before

After

After

売電メーターです。 売電中は通常のメーターと反対廻りになってます。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ