比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 兵庫県
  3. 神戸市
  4. 神戸市北区
  5. 株式会社中居工務店
  6. 築100年の古民家リフォーム
事例一覧へ戻る

築100年の古民家リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 590万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 2016年6月20日 構造 木造
施工地 兵庫県 神戸市北区 リフォーム箇所 和室
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]耐震補強 、 収納充実 、 断熱・気密

お客さまのご要望

築100年以上と大変古く、床やサッシが傾いてすきま風がひどく寒い。 暖かく収納の多い寝室にしたい。 耐震性も考慮したい。

リフォーム会社のご提案

とても古いお家で、断熱材は皆無、床やサッシも傾いていました。 冬がとても寒い地域でしたので、床・壁・天井に高性能断熱材を充填し、インナーサッシによるすきま風の抑止するというご提案をいたしました。

古民家寝室の耐震リフォーム

古民家寝室の耐震リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 10.00m²
その他採用機器・設備
施工地 兵庫県 神戸市北区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] / 用途:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

断熱材は高性能なものを使用し、インナーサッシの導入で機密性の向上を図りました。 天井が低いお部屋でしたので、傾斜天井にて空間の広がりを確保しました。

Before

Before

床には穴が開き、ガタガタに傾いていました。 天井も低く薄暗いお部屋でした。

After

After

床をすべて撤去して傾きを調整、外壁周りに金物補強をして耐震性能の向上も図りました。 天井高もできるだけ高くし、収納も充実させました。

Before

Before

寝室に隣接したお部屋。 物置スペースのサッシも傾き、冷気が入ってくるとのことでした。

After

After

壁を増やし、建具を調整して冷気の侵入を抑止。 物置スペースの開口部にはインナーサッシを新設し、断熱材も充填しました。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

4

この度は大変お世話になりました。古い家のリフォームで大変だったと思いますが、ほぼ予定通りに仕上がったと思います。ありがとうございました。

この会社に決めた理由

初めの対応が早かったのとご近所なので後後のことを考えるといいかと思った。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ