リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 宮城県 宮城郡七ヶ浜町 | リフォーム箇所 | 和室、廊下、外壁 |
家族構成 | 非公開 |
玄関や軒の木部のシミや色あせがきになり、外壁モルタル部の亀裂とチョーキング現象をご自身で確認され、塗装工事をご依頼いただきました。 また塗装工事完了後、内部の縁側や、窓の木枠塗装と和室壁塗装もご依頼いただきました。
玄関や軒の木部のシミや色あせに対しては、美しい木目を生かす塗料で提案させていただきました。 外壁に関しては、モルタル部と鋼製サイディングを使用しており、下地処理を変えた施工方法で、フッ素塗料を勧めさせていただきました。
和室の壁を明るくしたいとご要望いただきました。
和室の壁塗装では、マットな仕上がりでかつ高い遮熱断熱性を発揮する高性能断熱塗料ガイナでご提案いたしました。
◆施工前◆ 和室の壁塗装前状況です。
◆施工後◆ 壁色を変えお客様希望通りの明るい和室へ。 また、ガイナを構成するセラミックが遮断熱、防音防臭など幅広い効果をもたらし夏涼しく、冬暖かい空間を実現します。
日焼けしてしまった縁側と廊下を塗装してほしいとご依頼いただきました。
日当たりよく日焼けしやすい縁側は、下地処理を念入りに行い塗装する提案をさせていただきました。
◆施工前◆ 塗装前の状態です。
◆施工後◆ 美しい木目が出るよう、しみ抜きやケレンを行い塗装しました。 日当たりよい縁側で寝そべりたくなる仕上がりです。
玄関や軒の木部のシミや色あせがきになり、外壁モルタル部の亀裂とチョーキング現象をご自身で確認され、塗装工事をご依頼いただきました。 明るいイメージにしたいと外壁色はイエロー系ご希望です。 また塗装工事完了後、内部の縁側や、窓の木枠塗装と和室壁(高性能断熱塗料ガイナ)塗装もご依頼いただきました。
玄関や軒の木部のシミや色あせに対しては、美しい木目を生かす塗料で提案させていただきました。 外壁に関しては、モルタル部と鋼製サイディングを使用しており、下地処理を変えた施工方法で、フッ素塗料を勧めさせていただきました。 明るいイメージにしたいとご希望だった外壁色のイエローは「和」にも合う色味で3色提案させていただきました。
◆施工前◆ 玄関や軒の木部のシミや色あせがみられ経年が感じられます。
◆施工後◆ 美しい木目が楽しめるよう、丁寧な手作業でケレンし、シミが目立つ箇所はしみ抜きを行いました。その後、木材の劣化を防ぎ木目が生かされる塗料を塗布しました。
◆施工前◆ 外壁はモルタル部と鋼製サイディング部があり、モルタル部分にはクラック入っている状態でした。
◆施工後◆ モルタル部と鋼製サイディング部では、下地処理を変えた施工方法と耐候性に優れたフッ素塗料使用し、丁寧に塗装しています。 お客様が選ばれたイエローは和にも合う美しいお色味です。
昭和な和室を現代風に
水場も備えたモダンな和室
床改修&サッシ・エアコン設置で身体に負担の少ない快適な寝室へ
和室をフローリングに変えました
床面の傾きを直し、和モダン調の居間へ
和室リフォーム
間取り変更と断熱で快適な和室空間に刷新
収納スペースたっぷりで便利な廊下
不安定だった廊下を下地補修&床材張替で安全かつ清掃性向上!
予算を抑えつつ、段差のない美しいフロアに生まれ変わりました!
劣化し不安定だった廊下床をバリアフリーに!
四世代が暮らすあたたかくて快適な住まい
廊下リフォーム
廊下リフォーム
光触媒塗料でキレイが長続きします
鉄板一枚の外壁を、断熱材と金属サイディングで冬の寒さが解消!
センスの良い色選びで新築のような仕上がりに
2液シリコン塗料を使用しワントーン明るい仕上がりに
窯業系サイディングによる張替でメンテナンスの負担も軽減
統一感のある美しい仕上がりに加え耐久性もアップ!
外壁塗装工事:無機塗料仕様