リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 2016年8月10日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 福井県 三方郡美浜町 | リフォーム箇所 | 浴室・バス |
家族構成 | 母、子 |
母が高齢になり、転倒する事があった。今後自分が見ていない時に浴室で転倒したらと考えたら、不安があるので手すりの設置をお願いしたい。介護保険を使い少しでも安く手すりの設置をお願いしたいです。
お話しをお伺いし、浴室を確認すると古いタイプの浴槽で、昔ながらの浴槽が深いタイプであった。 手すりも無い状態で浴槽から出ようとすると負担も多く、転倒する危険も高い状態でした。また、床がタイルになっているので、転倒した場合を考えると非常に危険であった。 そこで担当ケアマネと連携をとり介護保険での手すり取付を申請し、設置に至った。
母が高齢になり、転倒する事があった。今後自分が見ていない時に浴室で転倒したらと考えたら、不安があるので手すりの設置をお願いしたい。介護保険を使い少しでも安く手すりの設置をお願いしたいです。
お話しをお伺いし、浴室を確認すると古いタイプの浴槽で、昔ながらの浴槽が深いタイプであった。 手すりも無い状態で浴槽から出ようとすると負担も多く、転倒する危険も高い状態でした。また、床がタイルになっているので、転倒した場合を考えると非常に危険であった。 そこで担当ケアマネと連携をとり介護保険での手すり取付を申請し、設置に至った。
深い浴槽にタイル張りの浴室。予算の関係もありタイルを触る事は出来ませんが、浴槽から出入りする際の転倒防止に手すりを設置する事になりました。
お施主様に位置を確認し、一番手すりを掴みやすいところで設置しました。浴槽に入る際もしっかりと掴む事ができる手すりで、出る際も片足を浮かしている間、身体を支えている手すり。取り付けた事により最低限の安全は確保されたホッとした表情が見受けられました。