リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,170万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市伏見区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・実家の2階を改修して二世帯住宅にしたい。 ・家族が増えた場合でも対応できる間取りにしたい。 ・使いやすいキッチンと家族が集うLDK空間がほしい。
・洋室に出入り口の引き戸を2ヶ所設けて、将来間仕切り 壁を設けるだけで2室に分けられるように。 ・南側に家族みんなでくつろげる明るいLDK空間を。 ・奥様のお好きなビタミンカラーのお手入れが簡単な 人造大理石シンクを採用。キッチンの横にはパントリー として利 用できる便利な収納を。 ・壁紙クロスは色柄ものでアクセント貼りをしてコーディ ネート。
元々、部屋として使っていました。
世帯が生活できるようリフォームしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 120万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 床・建具:Panasonic/外部サッシ・内窓:YKKap/内装壁紙:サンゲツ |
施工地 | 京都府 京都市伏見区 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
使いやすいキッチン。
奥様のお好きなビタミンカラーのお手入れが簡単な人造大理石シンクを採用。 キッチンの横にはパントリーとして利用できる便利な収納を。
ゆっくりと入れるお風呂をご提案
増築部分にトイレを。
家族が増えた場合でも対応できる間取りにしたい。
洋室に出入り口の引き戸を2ヶ所設けて、将来間仕切り壁を設けるだけで2室に分けられるように。
キッチン
キッチン(約5帖・壁付け→対面・W2250サイズ)
光と開放感のあるキッチンへ
全面バリアフリーリフォームで,車椅子でも快適な我が家
K様邸改修工事
明るく広がりのある快適で便利な空間
お家の中心に配置した広々としたキッチン
最新のユニットバスへ
浴室乾燥機つきに(UB→UB・1616サイズ)
浴室リフォーム
浴室リフォームで,我が家に癒しの空間を
最新のシステムバスで快適な浴室に。
今まで以上にくつろげるバスタイム
お風呂もモノトーン!高級感のあるユニットバス
若いご夫婦のための暮らしやすい快適な住まいへ
シンプルデザインでお掃除ラクラク
手洗い部分が低めのユニバーサル設計トイレに変更
2階トイレ
節水型トイレ入替工事
新たな生活スタイルに合わせたリフォーム
2階トイレ交換
2階洋室(和室→洋室・約10.7帖・無垢材・ロフト含む)
父の思い出をより快適にした洋室へ
柔らかな光で心安らぐ寝室
開放され使い辛かった部屋もきちんと個室に!
和室を洋室に変更(2階)
アクセントクロスが素敵な洋室
それぞれがくつろげるプライベート空間