リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 687万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 香川県 綾歌郡宇多津町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、和室 |
家族構成 | 夫婦 |
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)1.モダンな和室に変身! 2.収納・節水を重視し、省エネトイレへ~ 3.家族の気配を感じるLDK 4.ワンサイズUPの浴室、機能も充実!1216 5.読書、パソコン、ガーデニング思う存分楽しみます ご主人様の趣味の読書やパソコン、奥様の趣味のガーデニングやお料理を心行くまで楽しんで下さいね。
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)独立していたキッチンは、LDKに。奥様がリビングにいるご主人と会話をしながら作業が出来る様、出来る限りの壁を取り除き、広いリビングに仕上げました。
ガスコンロからIHクッキングヒータに替え、奥様念願の食器洗浄機を設置。 床はひんやりしないよう、インパクトのあるクッションフロアにしました。 フロア-材:サンゲツ 「アクセントマーブル」 HM2076
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)マンションなので無理だと思う、、とあきらめていた浴槽も1216→1317と1つサイズが広くしました。節水シャワーや魔法瓶浴槽と省エネ効果の高い商品を取り入れました。
浴室を広くして、浴槽につかるときは足を伸ばしたい。
以前の1216タイプから、1サイズUPして1317タイプのゆとりある広さを実現。 スペースを最大に活用して見事に生まれ変わりました。 TOTO サザナ(Tタイプ)1317
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)トイレ手洗下には、掃除道具を入れるキャビネットを設置。カウンターに手をつくことで、立ち座りの際に雨の日に痛む膝の負担を軽減します。洗浄水量も13L→4.8Lへと、節水効果が期待できます。
トイレは、手洗いを別にして掃除道具を入れる収納が欲しい。節水効果の高いものに変更したい。
飾り棚や間接照明でトイレにいながらくつろげる空間になっています。 消臭効果の高いエコカラットもアクセントになります 。 トイレ: TOTO ネオレストDH1ハイブリッドタイプ (手洗器付き カウンタータイプ) フロア-材:サンゲツHM2040 クロス:リリカラ LV8108 飾り棚奥壁:リクシル エコカラット
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)壁付けなので下部がすっきりしているのも特徴です。
既存の洗面化粧台
ミラーと照明は、奥様ご希望もあってフレンシックに! カウンター洗面台ボウル:アイカ タイル:「名古屋モザイクタイル」SAS-003
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)和室、キッチンともに仕切りがあった壁をなくし、LDKはゆったりとしたワンフロアに。ご主人様の趣味の読書やパソコン、奥様の趣味のガーデニングを楽しめるように。 また、部屋の隅々まで光が行き渡るようにしました。
キッチンは、料理を作っていても孤独感を感じるので、リビングとダイニングを1部屋にしたい。
独立していたキッチンは、LDKに。奥様がリビングにいるご主人と会話をしながら作業が出来る様、出来る限りの壁を取り除き、広いリビングに仕上げました。
リビングの窓辺には趣味の読書が出来るカウンターを設置。またそのスペースを利用してパソコンなどのデスクワークも出来ます。壁紙はイギリス輸入品「ウィリアム モリス」を採用。 同じ一室なのに、全く違った印象に! カウンター壁紙:ウィリアムモリス「Strawberry Thief いちご泥棒」
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)戸襖・ライト・床の間・畳をご夫婦の好きな色に合わせてご提案。 LDKに隣接している和室は、障子をアルミガラスにすることで光を取り入れられるモダンな和室に変身!
暗い和室を明るくモダンな和室にしたい。
一部壁を撤去し、明るく開放的な空間に変身しました。 畳:健やかくん「清流」(クルミ色)
リビングにも合う建具にしたい。
和室とLDKの間仕切りは、木製紙貼障子をアルミガラスの建具にしました。 建具:三協アルミ「アミス」
IHキッチンに交換で安全で使いやすくなりました!!
~自分を楽しむ上質な暮らし~
奥様のこだわりを散りばめた癒しのキッチンに
見た目もお洒落に、湿調・脱臭効果抜群のエコカラットを施工!
最新式のガスコンロ設置で安心して料理が可能に。
キッチンパネル貼り替え
夫婦で調理が出来る!3方向から使える2列型キッチン
~自分を楽しむ上質な暮らし~
ご夫婦の想いがギュッと詰まった水廻りリフォーム
癒しの空間 マンションのシステムバス交換工事
介助者の意見を優先してプランされたシステムバス
家族がくつろげるお風呂へリフォーム
セカンドライフを楽しむ開放感あふれるお家
深いブルーがアクセントのシステムバスルーム
~ご夫婦の想いがギュッと詰まった水廻りリフォーム~
マンションのトイレとクッションフロア貼替えリフォーム
自分好みのトイレ空間
ショールームを参考にしました。
お掃除楽々、丈夫で長持ちです。
お手入れのしやすいトイレと上品なクロスでイメージ一新!
TOTOトイレの最高峰!ネオレストでストレスフリートイレライフ
~自分を楽しむ上質な暮らし~
~ご夫婦の想いがギュッと詰まった水廻りリフォーム~
洗面室の木製ニッチリフォーム
もともとの洗面化粧台を活かしながら自分好みの仕様にリフォーム
明るい雰囲気で汚れにくい洗面室
プライベートスペースが魅力の子供部屋リフォーム
水ハネ防止の機能が嬉しいお洒落な洗面台
心地良いLDKに~自分を楽しむ上質な暮らし
和スペースを設けた、こだわりのリビング
和室をリビングと一体化
リビングの様子
素材感を楽しむマンションリフォーム
引き戸に変更して車椅子でも動きやすく
明るい開放的なリビング
自分を楽しむ上質な暮らし
LDKに取り込める和室コーナー(5.4帖・洋室→和室)
落ち着ける空間
シンプルな和室
琉球畳に交換
上層階の漏水に伴い天井シミ補修工事
立川市 A様邸 和室畳交換リフォーム工事