リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 320万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年7月16日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 静岡県 静岡市清水区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
水廻りの省エネと機能性の向上を図りつつ、明るいデザインにしたい。
機能性の向上は、ただ商品を取り換えるだけで達成できることもありますが、間取りやレイアウトを少しかえるだけでも、使い勝手が高まることなどもあります。末永くご満足いただけるプランを一緒に考えさせてください。
リビングとの一体感を高めたキッチンにしたい。
キッチン正面の開口を広げることにより、今まで以上に明るい空間になり、キッチンとリビングの一体感も生まれますよ。 また、L型のレイアウトに強いこだわりが無ければ、I型に変更すると、キッチン内のスペースに余裕が生まれます。
リフォーム前のL型キッチンは入隅部のカウンター奥と収納にデッドスペースが出来やすいのが難点
I型キッチンにリフォームして、空間に余裕が生まれました。スライド収納は従来の扉式収納よりも使い勝手が良く収納力が高まります。
保温性の高い浴室にしたい。
現在販売ユニットバスであれば、大抵の商品は断熱・保温仕様になっていますが、洗い場の使い方や浴槽の大きさや形状などは各メーカーによって異なりますので、メーカーショールームにて現物をご覧いただいて決めて頂ければ良いと思われます。
リフォーム前のユニットバスは浴槽側にもカウンターがあるため、便利な反面、浴槽が小さくなりました。
リフォーム後のシステムバスは、目には見えませんが、浴槽を中心に断熱性抜群です。また、洗い場からのまたぎ高が低くなっているため、お子様や年配者には優しい仕様になっています。
トイレは内装だけキレイにしたい。
窓の無い空間ため、この際、臭いと調湿対策を一緒に考えたらいかがでしょうか?
リフォーム前のトイレ。
右側のタイル調デザインの壁が消臭・調質性能抜群のエコカラット。
気に入った洗面台の商品を自分で購入したいので取り付けて貰えますか?
取付に慣れていない洗面台の商品だと、その分は工賃が割り高になってしまうかもしれませんが、対応させていただきます。
大きな鏡が特徴的なリフォーム前の洗面台
大きいスライド収納が特徴的なリフォーム後の洗面台
キッチンとリビングにもう少し一体感を持たせたい。明るい空間にしたい。
出来る限り壁の量を減らすと明るい空間になりますので、あまり使用していないキッチンの吊り戸棚を止めて、その分、開口壁を小さくしたらいかがでしょうか?
リフォーム前のリビングから見たキッチン
キッチンとリビングの開口を広げると、リビングもキッチンも明るくなりました。
作業台の高さを上げて使いやすくなったキッチン
物が出し入れし易く、整理し易いスライド収納のキッチン
ガスコンロ前の耐熱ガラスパーテーションがお洒落なキッチン
IHクッキングヒーターとエコ給湯設置
Y様邸 ペットと暮らす古民家風和モダンリノベーション
ガスコンロ、レンジフード及び水栓交換
個室タイプのキッチンから対面式のLDKに大改装
家のお風呂にずっと入りたい!!
広々あったか浴室!足も伸ばせる浴槽に。
安全性・保温性が高まった浴室・洗面室リフォーム
O様邸 お風呂快適リフォーム
タイル張りの浴室からユニットバスへ大変身
風呂リフォーム
テレビ完備のミスト付浴室暖房でよく温まれるお風呂
内装の工夫で空間が広く感じられるトイレ
日々のトイレ掃除をしやすく便器交換
SS様邸 トイレ交換工事
家族みんなが気持ち良く使えるトイレ
N様邸 改修工事
配置はそのままにスタイリッシュなトイレに
トイレも内装で私好みの空間に
収納たっぷりの洗面脱衣室
明るく清々しい朝を迎える洗面台
歯磨きが愉しくなる洗面台
毎朝の身だしなみチェックはキレイな洗面化粧台で!
M様邸 明るく色あざやかな空間で、一日を元気にスタート
ニッチを造作、洗面リフォーム
清潔感のある白とモザイクタイルを使った洗面化粧台
ナチュラルアンティークな空間に全面的に一新
無垢のチーク材の床が素敵なリビング
和室 ⇒ 洋室
室内が明るくキレイになると、外の景色も変わって見えます
アジアンリゾート風のLDK
高級感のあるカラーでワンランク上のリビング
ダイニングキッチンと洋間を広々としたL・D・Kにリフォーム