リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 113万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市宮前区 | リフォーム箇所 | 洋室 |
家族構成 | ご夫婦 |
和室を洋室に変更し、押入もクローゼットにしたい。
既設押入の位置に壁全面に収納を設けるプランと、左側に向きを変えて1間分のクローゼットを作るプランをご提案しました。部屋を広くするか、収納を確保するかお選びいただき、壁全面収納案になりました。2部屋を繋げるに当たり、出来るだけ洋室側は手を入れずに済むようご希望でしたので、フローリングはそのまま利用しました。和室側は高さをそろえるため床・天井を解体し、下地からやり替えることに。洋室側にあったエアコンも、間仕切りをなくした中央に新規で取り付けました。
6畳の和室には壁面いっぱいに押入収納がありました。隣の居間とは襖で間仕切られていました。
和室は洋室に、押入はクローゼットに変更し、隣の居間とひと続きの広いリビングにしました。
和室を洋室に変更したい。外壁側の壁の結露が気になる。
和室側はいったんすべて解体し、洋室側に高さを揃えて下地から組みました。部屋の間仕切りを撤去する際、下り壁を少し残すことが多いのですが、今回は梁もなくフラットに仕上げることが出来ました。 外壁側の壁2面には断熱ベニヤをはり熱の伝わりを抑えて結露対策にしました。位置を変えて新設したエアコンの効きも良くなるかと思います。
間仕切り左側に和室6畳、右側に洋室6畳の間取りでした。
間仕切がすっかりなくなり、12畳のリビングになりました。